4月, 2025年
IL SOLE
2025-04-17
所在地 | 〒651-2116 兵庫県神戸市西区南別府一丁目21番1号 |
---|---|
主な交通手段 | 南別府車庫(バス)から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 078-939-8147 |
FAX番号 | 078-939-8148 |
Eメール | - |
問合せ | https://il-sole-kobe.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■お弁当製造・宅配 ・調理 ・仕込み ・お弁当の受注 ・在庫管理 ・検品作業やパソコンの入力作業なども導入を進めていくことを考えております |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(夏季休暇、年末年始休暇、祝日は除く) 7:30~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | IL SOLE株式会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://il-sole-kobe.com/worker/ |
ハレルソラ 神戸西
2025-04-17
所在地 | 〒651-2125 兵庫県神戸市西区玉津町新方551 |
---|---|
主な交通手段 | JR明石駅より神姫バス(玉津南公民館前、または新方)で7分 |
地図 | |
電話番号 | 078-939-7678 |
FAX番号 | 078-939-7734 |
Eメール | harerusora7678@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | ・スマホ等フィルム貼り ・野外施設の清掃 ・草刈り |
開所日・時間 | 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 医療法人社団山緑会 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://www.iiniwamoto.com/harerusora |
ひかり
2025-04-17
所在地 | 〒675-0131 兵庫県加古川市別府町新野辺3033 |
---|---|
主な交通手段 | 山陽電車 別府駅より徒歩で15分 神姫バス 浜の宮中学校前停留所を下車 1分 |
地図 | |
電話番号 | 079-439-8913 |
FAX番号 | 079-330-3792 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・高齢者デイサービスでの配膳 ・掃除 ・イベントポップの作成 ・コーヒー販売など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 9:30~15:00 |
利用可能地域 | 加古川市、高砂市、播磨町、稲美町ほか ※施設外就労は上記に加え小野市、三木市、加西市他も含む |
運営法人等 | 株式会社デイサービスセンターうららか |
協力医療機関 | 松本病院 |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均20,108円(令和4年度実績) |
URL | - |
一般社団法人 野に咲く花
2025-04-17
所在地 | 〒675-0121 兵庫県加古川市別府町新野辺北町6-30 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎車両による送迎が中心である。 |
地図 | |
電話番号 | 079-490-4720 |
FAX番号 | 079-490-7878 |
Eメール | Ytakako0102@gmail.com |
問合せ | https://nonisakuhana.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・手芸用品等の袋詰め ・テープ貼り ・検品作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~16:00(10:00~12:00) |
利用可能地域 | 加古川市、高砂市、播磨町、稲美町,通常の実施する地域以外の利用希望者に対して実施する場合もある。 |
運営法人等 | 一般社団法人 野に咲く花 |
協力医療機関 | 野崎クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均6,616円(令和4年度実績) |
URL | https://nonisakuhana.com/ |
ごえん
2025-04-17
所在地 | 〒675-0062 兵庫県加古川市加古川町美乃利706-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR加古川駅より徒歩 23分 JR加古川駅より母里行バス 水足バス停下車 徒歩 5分 |
地図 | |
電話番号 | 079-455-7775 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | https://goen-iigoen.jimdofree.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・カフェの調理補助・接客業務 ・近隣農家での農作業 ・事務所雑貨製作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、8月12日~15日、12月29日~1月3日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人ごえん |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(地域等要相談) 昼食の提供あり:1食300円 |
URL | https://goen-iigoen.jimdofree.com/ |