全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

Job Training 宝塚

2025-04-17
所在地 〒665-0864
兵庫県宝塚市泉町14-10 ラ・宝塚102号
主な交通手段 電車:
「JR中山寺駅」 徒歩15分
「阪急中山観音駅」 徒歩15分
バス:
JR中山寺駅より阪急バス 「阪急逆瀬川東口行」 乗車10分
地図
電話番号 0797-78-8466
FAX番号 0797-78-8465
Eメール takarazuka@omoiyari.or.jp
問合せ https://omoiyari.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・DM封入作業
・ギフト商品のパーツ作成
・アメニティグッズの検品袋詰め作業
・100円均一商品のラッピング作業
・組箱作業
・清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、8/13〜15、2/29〜1/3、その他必要と認める日は除く)
10:00~17:00(土曜:10:00~12:00)
利用可能地域 宝塚市
運営法人等 株式会社OMOIYARI PLUS ONE
協力医療機関 小山内科循環器クリニック
備考 送迎あり
交通費支給あり:上限10,000円
工賃:月額平均15,010円(令和4年度実績)
URL https://omoiyari.or.jp/job_training/

Lovely Garden

2025-04-17
所在地 〒665-0034
兵庫県宝塚市小林2丁目12-28
主な交通手段 阪急小林駅より徒歩5分
地図
電話番号 0797-77-7839
FAX番号 0797-78-9860
Eメール kishigami@lovelycare.co.jp
問合せ https://lovely-garden-takarazuka.com/index.php/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・花束づくり・販売
・小物制作
・シール張り
・就労プログラム(履歴書の書き方・接客マナー・ソーシャルスキルトレーニングなど)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
※繁忙期は延長・日曜開所あり
利用可能地域
運営法人等 株式会社ラブリーケア
協力医療機関 伊丹天神川病院
備考 工賃:月額平均18,539円(令和4年度実績)
URL https://lovely-garden-takarazuka.com/

プラムロックブルー

2025-04-17
所在地 〒665-0842
兵庫県宝塚市川面6丁目11-5
主な交通手段 ・公共交通機関 JR宝塚駅から徒歩10分
・社用車による送迎
地図
電話番号 0797-87-5257
FAX番号 0797-87-5257
Eメール plumrock.blue@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・小物・アクセサリ等の作成・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
※販売イベント参加、レクリエーション活動のため、土日祝日でも開所する場合がある
利用可能地域 宝塚市及びその近隣自治体
運営法人等 株式会社プラムロック
協力医療機関 伊丹天神川病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均5,733円(令和4年度実績)
URL

ミューズ

2025-04-17
所在地 〒665-0035
兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目1-46 MTビル103号
主な交通手段 阪急電車逆瀬川駅歩5分
地図
電話番号 0797-72-2757
FAX番号 0797-72-2757
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・サービス管理責任者の畑で、生産から収穫、袋詰め、販売を一貫して行う
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、8/13~15、12/29~1/3は除く)
9:00~17:30
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 ミューズ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均6,855円(令和4年度実績)
URL https://npo-muse.org/npo/

イープラン

2025-04-17
所在地 〒665-0073
兵庫県宝塚市塔の町3-66
主な交通手段 宝塚市・西宮市・尼崎市送迎 最寄り駅からの送迎
地図
電話番号 0797-61-8032
FAX番号 0797-61-8033
Eメール eplan0123@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00(土曜:9:00~14:00)
利用可能地域
運営法人等 株式会社 イープラン
協力医療機関
備考 工賃:月額平均10,349円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン