4月, 2025年
名神あけぼの園(第2)
2025-04-17
所在地 | 〒663-8243 兵庫県西宮市津門大箇町2-13 |
---|---|
主な交通手段 | 阪急電車 阪神国道駅 徒歩5分 阪神電車 今津駅 北へ徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0798-22-3597 |
FAX番号 | 0798-22-3330 |
Eメール | sfj-akebono@nishinomiya-fukushi.or.jp |
問合せ | https://entry.job-gear.net/jobgear/f/web/form.do?id=43102493000001&gid=AB0519852852&svid=お問い合わせ&kcn=社会福祉法人%E3%80%80西宮市社会福祉事業団&job_ti=お問い合わせフォーム&af=CONTAC&t=f&sflg=2 |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:54名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・就職相談 ・就職準備(就職の知識やスキルアップのための講座への参加) ・就職活動(履歴書や面接で障害をどう伝えればいいのかをしっかりサポート) ■就労継続支援B型 ・紙箱加工 ・封入封緘 ・ラベル張り |
開所日・時間 | 就労移行支援 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 8:50~17:30 就労継続支援B型 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、12月29日から1月3日は除く) 8:50~16:30 |
利用可能地域 | 西宮市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 西宮市社会福祉事業団 |
協力医療機関 | 谷向病院、いずみ診療クリニック、高木クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,988円(令和4年度実績) |
URL | https://www.nishinomiya-fukushi.jp/nishinomiyaf/AB0522856569/CDservice02_d.htm |
手わざほぐし館 垂水本店
2025-04-17
所在地 | 〒655-0029 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町1-1 ウエステ垂水119号 |
---|---|
主な交通手段 | 電車: JR「垂水」駅 徒歩3分 山陽電車「山陽垂水」駅 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 078-585-7568 |
FAX番号 | 078-585-7568 |
Eメール | mail@hogushikan.com |
問合せ | https://hogushikan.jimdofree.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ・全身もみほぐし ・フットケア(足裏、ふくらはぎのマッサージ) ・ヘッドケア(頭のコリをとるマッサージ) ・チラシの準備(チラシを折り、チラシ配り、割引券をつける) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 10:00~19:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 神戸市垂水区、須磨区、中央区、西区、東灘区、灘区、明石市 |
運営法人等 | 株式会社エターナリーオオキヨ |
協力医療機関 | ドマーニ神戸 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://hogushikan.jimdofree.com |
SOCIALSQUARE
2025-04-17
所在地 | 〒662-0857 兵庫県西宮市中前田町1-27 ラビットビル1階 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:阪神西宮駅 徒歩10分 電車:JR西宮駅 徒歩12分 電車:阪急西宮北口駅 徒歩20分 バス :中村(バス停)徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 090-8377-4839 |
FAX番号 | 050-3153-3843 |
Eメール | ss_nishinomiya@sdws.jp |
問合せ | https://socialsquare.life/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:10名 |
作業内容 | ■就職準備 ・自己分析(まず自分を知り、自分の課題や希望、目標を整理していきます) ・ソーシャルスキルトレーニング(社会で生きて行くうえで必要な、コミュニケーションのトレーニングを行います) ・ビジネスマナー研修(来客応対や名刺交換、お茶の出し方や電話対応など基礎からビジネスマナーを習得) ■企業見学・企業実習 ・企業見学(企業への訪問を行い、業務の説明や働き方を見学することができます) ・企業実習(短期間、実際に企業内で実習を行い、業務内容や職場環境のマッチングを確認) ■就職活動 ・ナビゲーションブック(障害の特性や企業へ依頼したい配慮事項をまとめ、自分自身の説明書を作ります) ・履歴書作成(就職活動に必要な履歴書や職務経歴書の書き方を基礎から学び、内容を添削します) ・模擬面接(実際の面接を想定して支援員と面接の練習を行う) ■就労定着 ・定期面談(就職してからも定期的に面談を行います。仕事の悩・みなどを話して解決策を一緒に考えます) ・企業訪問・面談(企業への訪問や面談の必要があれば、支援員が就職先へ訪問して企業の方と直接お話をします) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(年末年始を除く) 8:30~17:30 |
利用可能地域 | 通常の事業の実施地域は、兵庫県及び大阪府全域とする。 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス |
協力医療機関 | 仁明会クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://socialsquare.life |
ひなた EAST
2025-04-17
所在地 | 〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口4丁目21番21号AXIS LIFE甲子園口ビル202号室 |
---|---|
主な交通手段 | ・JR甲子園口から徒歩10分 ・阪神バス上甲子園小学校前、下車すぐ |
地図 | |
電話番号 | 0798-67-3335 |
FAX番号 | 0798-67-3336 |
Eメール | arise_in_hinata_east@shore.ocn.ne.Jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・販売商品の加工・検品・梱包・分別作業 ・箱の組立作業 ・シール貼り作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 西宮市・尼崎市・宝塚市・芦屋市・神戸市等、近隣都道府県とする |
運営法人等 | 株式会社アライズ |
協力医療機関 | 永井医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均76,914円(令和4年度実績) |
URL | - |
サンライズ障害福祉支援センター
2025-04-17
所在地 | 〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口3丁目10-24 御代開マンション103号室・104号室 |
---|---|
主な交通手段 | JR「甲子園口駅」 南口を出て 徒歩 3 分 ほんわか商店街を直進。3つ目の角を右に曲がるとサンライズです |
地図 | |
電話番号 | 0798-56-7497 |
FAX番号 | 0798-56-7498 |
Eメール | sunrise_ssc@yahoo.co.jp |
問合せ | http://sunrise-ssc.com/a/info.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・室内(内職作業) ・施設外(河川除草清掃作業) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(土曜日のみ会社カレンダーによる) 室内:10:00~15:30 施設外:9:00~15:30 |
利用可能地域 | 西宮市、尼崎市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市 |
運営法人等 | 株式会社 サンライズ |
協力医療機関 | 林医院 |
備考 | 公共交通機関をご利用の場合、交通費支給あり(上限5,000円/月) 福祉専門職員配置 賃金:時給・室内1,052円、施設外1,100円 |
URL | http://sunrise-ssc.com/a/top.html |