全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

てくテック関

2025-04-09
所在地 〒501-3904
岐阜県関市明生町3丁目2-6
主な交通手段 長良川鉄道、関口駅下車、 南へ徒歩10分
地図
電話番号 0575-46-8188
FAX番号 0575-46-8189
Eメール happytime.seki8188@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・軽作業(自動車部品・プラスチック製品の組立て・検品作業、ギフト商品シール貼り・箱詰め作業、美容商品の箱入れ、箱折りなど)
・アクセサリーや雑貨の製作・販売
 
■施設外就労
・ショッピングセンター等の清掃作業(ゴミ拾いや落ち葉拾いなど)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 株式会社ハッピータイム
協力医療機関
備考 送迎あり:自宅(美濃加茂市、関市、可児市など)
昼食の提供あり
工賃:月額平均12,182円(令和4年度実績)
URL https://f-teku.com/tekutech/

くまのみ

2025-04-09
所在地 〒501-3867
岐阜県関市常磐町26
主な交通手段 電車:長良川鉄道 せきてらす前駅〜徒歩2分
車:国道156線 小屋名交差点から県道79号線を東方面へ約3.5㎞後 栄町3交差点を直進し県道281号線へ    約1キロ走行後 本町2交差点右折後 約1分
地図
電話番号 0575-29-6758
FAX番号
Eメール goudoukaisha.kumanomi@gmail.com
問合せ http://kumanomi26.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・不用品の回収加工、リサイクル、商品の清掃
・メルカリ物販(値段決め・写真撮影・説明文入力・梱包・商品管理等)
・軽作業(バリ取り、ベアリングの組み立て、部品の組み立て等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~14:30
利用可能地域 関市全域、岐阜市、各務原市、美濃加茂市、郡上市、美濃市、岐南町、山県市など
運営法人等 合同会社くまのみ
協力医療機関 岡田医院
備考 賃金:月額平均80,000円
URL http://kumanomi26.com

就労支援Hinode

2025-04-09
所在地 〒501-3886
岐阜県関市本町4丁目10
主な交通手段 長良川鉄道「関駅」より徒歩5分
バス停「本町5」より徒歩2分
バス停「安桜山公園前」より徒歩5分
地域により送迎有り
自動車通勤可
※駐車場あり
地図
電話番号 050-3529-6393
FAX番号
Eメール hinode@welltact.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・オリジナルコーヒーの製造販売(コーヒー豆の選別・焙煎、焙煎豆の粉砕処理、袋詰め、袋の密封処理、袋へのシール貼り)
・受注作業(食品加工・製品へのシール貼り・DM発送(封入及び宛名シール貼り)・破棄書類のシュレッダーなど)
・ドライフルーツの袋詰め作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~15:00
※土曜日は不定休、事業所カレンダーによる
利用可能地域 関市 美濃市 岐阜市 美濃加茂市 可児市、各務原市、郡上市、加茂郡
運営法人等 ウェルタクトムーヴ株式会社
協力医療機関 関中央病院
備考 送迎あり(応相談)
福祉専門職員配置
URL https://www.welltactmove.com

KURA

2025-04-09
所在地 〒501-3902
岐阜県関市弥生町4丁目2-25
主な交通手段 電車:長良川鉄道 関口駅より徒歩6分
バス:関高校前より徒歩1分
車:東海北陸自動車道 関ICより車で約9分
地図
電話番号 070-8789-1234
FAX番号 0575-36-4396
Eメール kurashikura@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・スイーツ製造
・調理
・内職
・清掃
・イベント装飾
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
利用可能地域 関市及び、近隣市町村
運営法人等 暮らし株式会社
協力医療機関 真鍋内科
備考 送迎あり
URL

Hirobo&Mabo美濃

2025-04-09
所在地 〒501-3244
岐阜県関市西福野2-1-17
主な交通手段 岐阜バス 関市 福野バス停 徒歩5分
地図
電話番号 0575-46-7181
FAX番号 0575-46-7181
Eメール
問合せ https://www.hiroboandmabo.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・プラスチック製品の組み立て
・紙製品の製作
・手芸品の製作(クラフト製品、くるみボタン)
・ネットオークション販売業務
・梱包、商品の値札付け、発送作業
・食品や特産品の製造、仕入れ、梱包、販売
・自動車ゴム製品の仕分け
・英語翻訳
・事務処理
・カミソリの袋詰め、検品及び化粧箱や紙製品の製作(在宅)
 
■施設外就労
・衣料品スーパーでの雑務
・霊園の清掃作業(お墓周りの清掃)
・コンビニエンスストアでの清掃、商品陳列作業 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
※土曜に営業する場合がある
年末年始休業
利用可能地域 関市、美濃市、郡上市美並地区
運営法人等 ヒロボー&マーボー株式会社
協力医療機関 美濃市立美濃病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL https://www.hiroboandmabo.com/事業所詳細/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン