4月, 2025年
大垣いちご園 苺一笑
2025-04-09
所在地 | 〒503-0019 岐阜県大垣市北方町4丁目45 |
---|---|
主な交通手段 | 名阪近鉄バス 大垣駅より三ツ屋北方バス停(大垣大野線)下車 徒歩5分、または岐阜協立大学バス停(岐阜協立大スクール線)下車 徒歩5分 ※駐車場あり |
地図 | |
電話番号 | 0584-83-1115 |
FAX番号 | 0584-83-1115 |
Eメール | ichigoichie@wing.ocn.ne.jp |
問合せ | https://ichigoichie-ogaki.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・農作業(イチゴや野菜の育苗、栽培、収穫、加工、出荷、販売その他) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、日曜、祝日 9:00~15:00 ※6月から11月は土、日、祝が休業日で、12月から5月は火、土が休業日です |
利用可能地域 | 大垣市 |
運営法人等 | 株式会社むすび |
協力医療機関 | 沼口医院 |
備考 | 送迎あり(JR大垣駅北口付近、応相談) 工賃:月額平均23,762円(令和4年度実績) |
URL | https://ichigoichie-ogaki.com |
ONEGAME大垣駅前
2025-04-09
所在地 | 〒503-0887 岐阜県大垣市郭町1丁目33 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR大垣駅から徒歩8分 バス:OKBストリート新大橋より徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 080-7591-0364 |
FAX番号 | - |
Eメール | onegame.ogaki@gmail.com |
問合せ | https://www.minnanosyougai.com/facility/item/47997?site=lp#contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・eスポーツ業務 ・動画制作(企画・撮影・編集・YOUTUBEなどへのアップロード) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~16:00 ※土日に関しまして、イベントを行う日程もございます GW・盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 大垣市全域(通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もあります) |
運営法人等 | 東洋企業株式会社 |
協力医療機関 | 西尾医院 |
備考 | 送迎あり(事業所から5キロ圏内、要相談) 昼食の提供あり:1食230円 工賃:月額平均3,200円 |
URL | https://onelife-inc.com/facility/onegame-oogakiekimae/#features |
ビーズ
2025-04-09
所在地 | 〒503-0878 岐阜県大垣市竹島町7 田中ビル1階 |
---|---|
主な交通手段 | 大垣駅 徒歩約13分 OKB大垣共立銀行前 OKBストリート郭町より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 058-260-7736 |
FAX番号 | 0584-71-6380 |
Eメール | v.beads2021@gmail.com |
問合せ | https://npo-vista.org/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・軽作業(商品袋や図工教材のセットや袋入れ・ストロー検品・シール貼り・梱包・包装など) ・PC作業(在宅、データ収集・ライティング作業) ■施設外就労 ・軽作業(あたりめやカットわかめの袋入れ) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~14:00 土曜、祝日 9:00~12:00 ※土曜・祝日は社内カレンダーに準じる 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 大垣市、瑞穂市、大野町、池田町、垂井町、養老町、輪之内町、安八町の全域 |
運営法人等 | CENCIA株式会社 |
協力医療機関 | 西尾医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,000円 |
URL | https://npo-vista.org/office_03.html |
はぐみ ふなやす支所
2025-04-09
所在地 | 〒503-1274 岐阜県養老郡養老町瑞穂508 (葬儀会館ティアふなやす2F) |
---|---|
主な交通手段 | お車で、大垣方面より国道258号線を桑名方面に。大垣インターから車で約25分。瑞穂の交差点を右折 養老鉄道、「駒野駅」、オンデマンドバス10分もしくは送迎あり 送迎:応相談 ※無料駐車場あり |
地図 | |
電話番号 | 0584-84-7077 |
FAX番号 | 0584-84-7087� |
Eメール | sugiyama.hagumi.ua@funayasu.jp |
問合せ | https://はぐみふなやす支所.com/page5 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・お弁当の調理・盛付・販売・配達・受注業務(事務)・お弁当事業に伴う軽作業 ・関連企業の清掃 ・パンの製造・販売 ・農作物の加工 ・庭木の剪定やエアコンクリーニング など ■施設外就労 ・清掃 ・内装工事 ・庭木の剪定、伐採、除草 ・農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 7:00~23:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 養老町・大垣市 |
運営法人等 | 株式会社ユニバーサルアーツ |
協力医療機関 | 医療法人 崇仁会 船戸クリニック |
備考 | 送迎あり(8時~の通所無料送迎。10時~の送迎については応相談) 昼食の提供あり:1食200円 交通費支給あり 賃金:月額平均52,358円(令和4年度実績) |
URL | https://はぐみふなやす支所.com |
まっくびーワークス垂井町
2025-04-09
所在地 | 〒503-2121 岐阜県不破郡垂井町1549-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR垂井駅より 徒歩約10分 |
地図 | |
電話番号 | 0584-22-5550 |
FAX番号 | 0584-22-5556 |
Eメール | works.tarui@gmail.com |
問合せ | https://www.caniam.co.jp/works-tarui |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・だんご屋さんの運営業務(だんごの製造・販売) ・軽作業(紙パッケージ折り、風船の仕分け・袋づめなど) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 岐阜県大垣市 岐阜県不破郡垂井町 岐阜県不破郡関ヶ原町 岐阜県養老郡養老町 |
運営法人等 | 株式会社マックビーヒル就労支援機構 |
協力医療機関 | 不破ノ関病院 |
備考 | 送迎あり(無料、ご自宅・最寄り駅まで、要相談) 昼食の提供あり:無料(3時間以上ご利用の方) 工賃:月額平均12,000円 |
URL | https://www.caniam.co.jp/works-tarui |