全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

障害者多機能型事業所もみじの舞

2025-04-09
所在地 〒501-6017
岐阜県羽島郡岐南町徳田西2丁目1
主な交通手段 お車でお越しの場合
★国道21号線 岐大バイパス徳田IC降りて南方向へ約400メートル
公共交通機関でお越しの場合
★名鉄本線 岐南駅から 徒歩8分
★岐阜バス 松籟加納線 下川手経由 岐南営業所行き 岐南中学校前下車 徒歩8分
地図
電話番号 058-268-0700
FAX番号 058-268-0701
Eメール info@sakurayuki.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・生麺(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど)やパンの製造、販売、配達
・清掃作業(法人内施設、送迎車)
・請負作業(紙袋の底紙入れや持ち手つけ)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~15:30
※イベント等により変更があります
年末年始休業
利用可能地域 岐阜県羽島郡、岐阜市、各務原市、羽島市
運営法人等 社会福祉法人 さくらゆき
協力医療機関 さごうクリニック
備考 送迎あり
※予め決められたステーションまでの送迎:1回往復100円(片道だけでも100円)。自宅までの送迎(施設までの距離が10㎞未満):1回片道100円。自宅までの送迎(施設までの距離が10㎞以上):1回片道200円(全て送迎加算を算定しない場合)
昼食の提供あり(軽減措置対象の方:1食350円、一般の方:1食500円)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均5,006円(令和4年度実績)
URL https://sakurayuki.or.jp/wordpress/もみじの舞/

グリット

2025-04-09
所在地 〒501-6006
岐阜県羽島郡岐南町伏屋4丁目134 クリエイト21
主な交通手段 岐阜バス 伏屋 徒歩5分
地図
電話番号 058-201-5580
FAX番号 058-201-5581
Eメール grit.flabo@gmail.com
問合せ https://flabo-kanasa.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・大葉、えんどう等の青果商品の検品、袋入れ
・韓国コスメ商品の検品、シール貼り、箱詰め
・たとう紙制作 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~14:00
土曜、祝日
9:00~12:00
※土曜・祝日は社内カレンダーに準じる
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 岐南町、岐阜市、笠松町、岐阜市、各務原市、瑞穂市、山形市、関市、本巣市、北方町、一宮市 (ただし在宅就労については地域を問わないものとする)
運営法人等 エフラボ株式会社
協力医療機関 小坂内科
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,246円(令和4年度実績)
URL https://flabo-kanasa.com/office_03.html

アンドワークスぎなん

2025-04-09
所在地 〒501-6011
岐阜県羽島郡岐南町八剣北2丁目159
主な交通手段 名鉄細畑駅(駅から徒歩10分)
岐阜バス【八剣】バス停(徒歩7分)
地図
電話番号 058-216-1450
FAX番号 058-216-1451
Eメール andworks@winacareer.net
問合せ https://wincareer.net/andworks/contact.php
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・コーヒー豆のピックアップ(選別)、パッケージング(包装)、接客販売など
・チョコレートや焼き菓子の製造、販売
・わくわくマルシェ(入れたて珈琲、焼き菓子を中心に、焼き芋、チョコレートなどの販売)
・業務用トイレットペーパーの販売、配達
・ネームプレート彫刻
・清掃作業
・軽作業(箱の組み立てやシール貼りなど)ほか
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:30
土曜、祝日
10:00~12:00
※土曜日は事業所カレンダーによる
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 岐南町、岐阜市、笠松町、羽島市、各務原市、一宮市、瑞穂市、大垣市
運営法人等 ウィンキャリア株式会社
協力医療機関 サンライズクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり(ご飯とおみそ汁:無料)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均26,928円(令和4年度実績)
URL https://wincareer.net/andworks/work.php

就労支援センター光陽岐南

2025-04-09
所在地 〒501-6003
岐阜県羽島郡岐南町平島8-64-1 光陽福祉会 第7光陽
主な交通手段 岐阜バス 岐阜川島線 米野 徒歩10分
地図
電話番号 058-213-1448
FAX番号 058-213-1447
Eメール tsubomi@tempo.ocn.ne.jp
問合せ https://koyo-fukushikai.org/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・発砲素材溶解作業
・銅線剥離作業
・ゴム製品の型抜き
・シール貼り作業
・金属製品の検査
・バリ取り
・梱包
・組み立て作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
※土曜日は各月1回のみ
年末年始休業
利用可能地域 岐南町、笠松町、岐阜市、羽島市及び各務原市の全域
運営法人等 一般社団法人 光陽福祉会
協力医療機関 けやきクリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均26,410円(令和4年度実績)
URL https://koyo-fukushikai.org/koyo-7-2.html

アクシア大垣駅前

2025-04-09
所在地 〒503-0901
岐阜県大垣市高屋町1丁目18 フジビル1F
主な交通手段 大垣駅より徒歩3分
地図
電話番号 0584-71-6017
FAX番号 0584-71-6018
Eメール info.inclusion2016@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・医療用検査キットの組立、梱包及び関連作業
・紙製品の手折り
・シール貼り シールはがし
・袋詰め 箱詰 箱組み立て
・バリ取り 部品組立
・検品 検査 販売企画
・データ入力 構成
・その他軽作業
・福祉用具など清掃業務
 
■施設外就労
・仕入れや組立・検査・検品・納品等
・事務
・データ入力
・福祉用具清掃
・メンテナンス
・梱包など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~17:30
※土曜は会社カレンダーに準ずる
利用可能地域 大垣市全域・その他
運営法人等 株式会社インクルージョン
協力医療機関
備考 送迎あり(要相談)
昼食の提供あり(有料)
賃金:時間額 950円~
URL https://www.wel-axia.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン