全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

あんしんネットワークス 各務原事業所

2025-04-09
所在地 〒504-0831
岐阜県各務原市蘇原瑞穂町3-49-3
主な交通手段 名鉄各務原市役所前駅、徒歩21分
地図
電話番号 058-260-3207
FAX番号 058-260-3208
Eメール info@anshinnet-works.co.jp
問合せ https://www.anshinnet-works.co.jp/contact.php
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・内職作業(紙袋の底入れ作業・季節毎のチラシ折り作業・ハンガー作成作業・ラミネート作業・新聞切り作業(請負)・パンフレット作製など)
・創作活動
・梱包作業 ほか
 
■施設外就労
・清掃作業(ウエルカムバケット様の事務所、トイレおよび周辺一帯) ほか
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~16:00
利用可能地域 各務原市、岐南町、江南市、岐阜市、一宮市
運営法人等 株式会社あんしんネットワークス
協力医療機関 ひらの内科クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均12,359円(令和4年度実績)
URL https://www.anshinnet-works.co.jp/about_b.html

サンムーン

2025-04-09
所在地 〒504-0021
岐阜県各務原市那加前洞新町5-130-3
主な交通手段 送迎サービス提供
JR那加駅 徒歩17分 
名鉄新那加駅 徒歩19分
ふれあいバス『前洞新町3丁目』徒歩5分
地図
電話番号 050-8893-8551
FAX番号
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・介護施設での作業
・フリーマーケット販売補助
・フリマサイトでの出品作業、梱包・発送
・軽作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
土曜(祝日は除く)
10:00~12:00
※土曜日 開所する日があります
利用可能地域 各務原市
運営法人等 株式会社gi
協力医療機関 たけだ内科クリニック
備考 送迎あり
工賃:時間額平均200円
URL

ウェルピア山県

2025-04-09
所在地 〒501-2115
岐阜県山県市梅原2660-1
主な交通手段 山県市役所から車で5分
ハーバス梅原小学校バス停から徒歩1分
地図
電話番号 0581-32-9199
FAX番号 0581-32-9699
Eメール info@welpia-hashima.com
問合せ https://welpia-hashima.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■就労継続支援A型
○施設内就労
・菌床しいたけ栽培・収穫及び関連作業
・精密機器の解体及び関連作業
・内職
・施設内外の環境整備及び関連作業
 
○施設外就労
・肥料袋詰め及びその他関連作業
 
■就労継続支援B型
・精密機器の解体及び関連作業
・内職
・施設内外の環境整備及び関連作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~16:00
※土曜日は一部開所
利用可能地域 山県市近隣市町村
運営法人等 株式会社ウェルピア羽島
協力医療機関 増田医院
備考 送迎あり
賃金:就労継続支援A型 月額平均49,523円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均20,364円(令和4年度実績)
URL https://welpia-hashima.com/yamagata/

グローライフ

2025-04-09
所在地 〒501-0304
岐阜県瑞穂市田之上240-3
主な交通手段 樽見鉄道美江寺駅 徒歩15分
地図
電話番号 058-260-7730
FAX番号 058-260-7731
Eメール a.glife0201@gmail.com
問合せ https://albarc-happiness.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・内職作業(図工教材セット、シール貼り、袋詰め、検品、商品袋のセットなど)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~14:00
土曜
9:00~12:00
※土曜・祝日は社内カレンダーに準じる
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 瑞穂市、岐阜市、大垣市、本巣市、北方町、揖斐郡、安八郡の全域 (ただし、在宅就労については地域を問わないものとする)
運営法人等 株式会社アルバーク
協力医療機関 医療法人 清光会 名和病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均18,743円(令和4年度実績)
URL https://albarc-happiness.com/office_02.html

ひだまり

2025-04-09
所在地 〒501-0235
岐阜県瑞穂市十九条445-1
主な交通手段 十九条駅出口から徒歩約11分
地図
電話番号 070-9120-3115
FAX番号 058-203-0228
Eメール hidamarinomorib@gmail.com
問合せ http://hidamarinomori.org/mail/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・お菓子作り
・内職軽作業(工作準備など)
・洗車作業
・清掃作業
・シュレッダー作業
・関連会社の雑務 など
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~16:00
利用可能地域 岐阜市、大垣市、瑞穂市、本巣市、北方町、大野町、安八町
運営法人等 一般社団法人 ひだまりの杜
協力医療機関 明石クリニック
備考 送迎あり(自宅や駅、送迎可能地域の指定あり)
工賃:月額平均5,565円(令和4年度実績)
URL http://hidamarinomori.org
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン