全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

エール各務原

2025-04-09
所在地 〒509-0107
岐阜県各務原市各務船山町1-233
主な交通手段 JR蘇原駅より車で7分
バス停駒場/岐阜県各務原市から徒歩約3分
バス停船山町/岐阜県各務原市から徒歩約5分
バス停国所/岐阜県各務原市から徒歩約5分
地図
電話番号 058-260-3274
FAX番号
Eメール yell.kakamigahara@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・簡単な軽作業(部品の解体や組み立て検品、紙折りなどの各種内職、電線の剥離)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
GW・盆休み・年末年始休業
利用可能地域 各務原市
運営法人等 合同会社YCS
協力医療機関 かわさきクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL

就労継続支援B型 わかば

2025-04-09
所在地 〒509-0126
岐阜県各務原市鵜沼東町5-188
主な交通手段 JR鵜沼駅 名鉄新鵜沼駅
地図
電話番号 058-384-0335
FAX番号 058-384-0335
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・内職軽作業(ゴムはめ、封入作業など)
・ハンドメイド品の作成
開所日・時間
利用可能地域 各務原市、坂祝町、犬山市、江南市、扶桑町
運営法人等 株式会社わかばケアサービス
協力医療機関 ふくろう在宅クリニック
備考 送迎あり(無料:片道30分)
昼食の提供あり:1食100円
URL https://wakababgata.amebaownd.com

H&S

2025-04-09
所在地 〒509-0141
岐阜県各務原市鵜沼各務原町5-285-1
主な交通手段 名鉄電車各務原線 苧ヶ瀬駅下車 徒歩10分
各務原ふれあいバス ヤマワ下車 徒歩5分
地図
電話番号 058-370-5670
FAX番号 058-370-5671
Eメール hands-inc@outlook.jp
問合せ https://h-and-s-official.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・軽作業(検量、検品、ゴム製品加工、車体製品等のバリ取りや検品、ハンガーの組み立てや制作)
・施設外就労など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~17:00
土曜
10:00~12:00
※土、祝日は会社カレンダーによる休日
利用可能地域 岐阜市、各務原市 関市 羽島市 羽島郡 大垣市、美濃市、  美濃加茂市、坂祝町、加茂郡 愛知県犬山市、扶桑町、江南市
運営法人等 株式会社H&S
協力医療機関 古田医院
備考 送迎あり:近隣、指定拠点
福祉専門職員配置
賃金:月額平均68,713円(令和4年度実績)
URL https://h-and-s-official.com

レイシア

2025-04-09
所在地 〒509-0141
岐阜県各務原市鵜沼各務原町7丁目108
主な交通手段 名鉄電車各務原駅徒歩10分
地図
電話番号 058-216-6638
FAX番号 058-216-6637
Eメール fukushi.reishia@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:14名
作業内容 ■就労移行支援
・就労プログラム
・職場実習
・VRを用いた施設外就労訓練
・施設外就労
・農福連携
 
■就労継続支援B型
・軽作業(繭のゴミ取り、繭の選別、繭の袋詰めなど)
・桑園で苗床作り
・除草作業
・野菜の収穫
・企業の軽作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 各務原市
運営法人等 合同会社レイシア
協力医療機関 医療法人 永井内科消化器科
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均30,862円
URL

そらまめ

2025-04-09
所在地 〒504-0813
岐阜県各務原市蘇原中央町4-1-15
主な交通手段 自動車
名鉄三柿野駅から徒歩20分
JR蘇原駅から徒歩20分
地図
電話番号 058-227-0435
FAX番号 058-227-0435
Eメール soramamegohan.b@gmail.com
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農作業
・野菜の販売
・お弁当の製造、販売、配達
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
8:45~15:45
※状況によって、時間や作業内容の変更があります
利用可能地域 各務原市域
運営法人等 特定非営利活動法人 岐阜ダルク
協力医療機関 各務原病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均1,235円
URL https://gifudarc.com/就労継続支援b型事業所「そらまめ」/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン