全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

ライフサポートくわのみ

2025-04-09
所在地 〒509-7401
岐阜県恵那市岩村町飯羽間1624
主な交通手段 明智鉄道 極楽駅より徒歩5分
地図
電話番号 0573-43-5087
FAX番号 0573-43-5088
Eメール life@kuwanomi-ena.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・高齢者等食事作り
・配食サービス
・企業下請け
・畑作業 等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
※月曜〜金曜日の祝日は営業
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 恵那市 中津川市
運営法人等 特定非営利活動法人 くわのみ
協力医療機関 虹いろ在宅ケアクリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
URL

クリエイトカンパニー

2025-04-09
所在地 〒509-7726
岐阜県恵那市明智町吉良見560-1
主な交通手段 中央自動車道 恵那インターより国道257号線・国道363号線経由 約28分
中央自動車道 瑞浪インターより県道20号線・国道363号線経由 約28分
JR中央線「恵那駅」から明知鉄道乗換 明智駅下車 「明智駅」から瑞浪駅前行バス 約8分 「ふれあい会館口」下車徒歩10分
JR中央線「瑞浪駅」から明智駅前行バス 約32分「ふれあい会館口」下車徒歩10分
地図
電話番号 0572-62-1001
FAX番号 0572-62-1021
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
※その他 上記の営業日・営業時間のほか、行事・季節慣例・突発的事由等により必要な場合は開所することがある
利用可能地域 恵那市、中津川市、瑞浪市、土岐市の全域 ただし、通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある
運営法人等 株式会社朋優
協力医療機関 医療法人笑顔会 NexWel恵那地域笑顔共創クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均3,491円(令和4年度実績)
URL

workingめぐみ

2025-04-09
所在地 〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野1205-72
主な交通手段 恵那駅出口から徒歩約20分
地図
電話番号 0573-32-1382
FAX番号 0573-20-2314
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:不明
作業内容 ・ペットカフェ業務(動物のお世話など)
・商品製作(牛乳パックをリサイクルしての油とり紙、クリスマスリースなど)
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 有限会社めぐみ介護サービス
協力医療機関
備考
URL https://enacity.info/megumi/workingmegumi.html

寺子屋

2025-04-09
所在地 〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻50ー17
主な交通手段 電車:JR中央線「土岐市駅」より徒歩7分
バス:東濃鉄道バス停「中央町」より徒歩5分
地図
電話番号 0572-54-4448
FAX番号 0572-54-4448
Eメール terakoya@ob.aitai.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:12名
作業内容 ・組仕切り製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
土曜(祝日は除く)
9:30~13:30
年末年始休業
利用可能地域 土岐市、多治見市、瑞浪市、恵那市、中津川市 可児市
運営法人等 特定非営利活動法人 寺子屋
協力医療機関 中島医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均30,170円(令和4年度実績)
URL

2025-04-09
所在地 〒509-5122
岐阜県土岐市土岐津町土岐口字新開2339ー1
主な交通手段 公共交通機関:JR中央線 多治見駅 東鉄バス(駄知方面)東町 下車 徒歩10分
車:中央道 多治見インター 国道19号線土岐方面 東町1時差式交差点 右折 200m直進
地図
電話番号 0572-56-2655
FAX番号 0572-56-2656
Eメール miwa@popeye1020.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農作業(野菜の生育・出荷販売)
・野菜スイーツの製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、日曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 土岐市、多治見市、可児市
運営法人等 株式会社ポパイ
協力医療機関 小川クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均5,792円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン