4月, 2025年
C-POWER WorkingSupport ドーラ
2025-04-09
所在地 | 〒507-0025 岐阜県多治見市宮前町1丁目145-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR中央線多治見駅より徒歩15分 ※駐車場あり |
地図 | |
電話番号 | 0572-26-8523 |
FAX番号 | 0572-24-5387 |
Eメール | dola@c-power.jp |
問合せ | https://dola.jp/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・ビジネスマナー講座 ・各種資格取得 ・作業訓練 ・就職活動(書類作成、模擬面接など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~16:00 ※当該月-8日、事業所カレンター通りとする |
利用可能地域 | 1.通常の実施地域は、岐阜県多治見市とする 2.通常の実施地域以外の利用希望者に対して実施する場合もある |
運営法人等 | 一般社団法人 LiC-GiO |
協力医療機関 | ふくい内科クリニック、うえだ整形外科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://dola.jp/study.html |
つばさ
2025-04-09
所在地 | 〒507-0807 岐阜県多治見市生田町4-24 |
---|---|
主な交通手段 | 最寄り駅:JR多治見駅 JR多治見駅より東鉄バス 最寄り停留所:生田橋 生田橋より徒歩3分 名古屋方面より車:多治見インターより国道19号を土岐方面へ 上山町交差点を右折 記念橋南交差点を左折 生田町1交差点を左折 初めての交差点を右折 初めての交差点を右折 堂前橋を渡って初めての交差点を右折100m |
地図 | |
電話番号 | 0572-26-7981 |
FAX番号 | 0572-26-7982 |
Eメール | tsubasa-tajimi.office@complete1020.com |
問合せ | https://keiwakai911.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職作業 ・提携先(グループ法人)清掃活動 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 多治見市、可児市、土岐市 |
運営法人等 | 株式会社コンプリート |
協力医療機関 | 医療法人社団恵和会ひばりクリニック |
備考 | 送迎あり |
URL | - |
HIローズ
2025-04-09
所在地 | 〒507-0804 岐阜県多治見市坂上町10-60 |
---|---|
主な交通手段 | 多治見駅より東鉄バスに乗り、多治見高校前もしくは総合グランドにて下車。徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0572-74-5655 |
FAX番号 | 0572-74-3071 |
Eメール | uandi@rj8.so-net.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・ヤギさんパークの手伝い、その他作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 GW・盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 多治見市、土岐市 |
運営法人等 | 株式会社U&I |
協力医療機関 | たじみ内科 |
備考 | 送迎あり |
URL | - |
ColorFree
2025-04-09
所在地 | 〒507-0048 岐阜県多治見市池田町5-28-1 ハセガワ90 1B |
---|---|
主な交通手段 | 多治見駅北口から徒歩約18分 自家用車 |
地図 | |
電話番号 | 090-5871-9147 |
FAX番号 | - |
Eメール | colorfree.2024@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・裁縫作業(ボタン付け・ボタン外し・Tシャツ、ユニフォームの作成・わんちゃんの服の裁縫) ・軽作業(自社製品の作成・品質チェック等・シートのカッティング・エクセルでの作業) ・ものづくり(オリジナルキーホルダー製作・マルシェでの販売・デザイン製作・オリジナル封筒の作成) ・イラスト製作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市の全域 |
運営法人等 | 株式会社FreeJinn |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(自宅など希望先) 昼食の提供あり |
URL | https://snabi.jp/facility/29677 |
パーソナルドア
2025-04-09
所在地 | 〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川4503-3 |
---|---|
主な交通手段 | 自動車 |
地図 | |
電話番号 | 0573-59-9166 |
FAX番号 | 0573-59-9166 |
Eメール | info@personaldoor.net |
問合せ | https://personaldoor.net/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・菌床椎茸の栽培、収穫、出荷準備、販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 8:30~17:30 ※サービス提供時間は利用者の状況に応じて、8時間以下で決めてもらい対応しています |
利用可能地域 | 中津川市、恵那市 |
運営法人等 | パーソナルドア株式会社 |
協力医療機関 | 国民健康保険蛭川診療所 |
備考 | 送迎あり:無料(中津川駅方面、恵那駅方面、近隣の自宅) 昼食の提供あり:有料注文 工賃:月額平均9,947円(令和4年度実績) |
URL | https://personaldoor.net/recruit/ |