4月, 2025年
納豆工房 なっとこちゃん
2025-04-17
所在地 | 〒676-0082 兵庫県高砂市曽根町1780番地1 |
---|---|
主な交通手段 | 山陽電車曽根駅徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 079-448-5400 |
FAX番号 | 079-448-5111 |
Eメール | natto_koubou@akarinoie.org |
問合せ | https://nattokochan.akarinoie.org/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・納豆製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(12月30日から1月3日) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 高砂市、加古川市、播磨町、稲美町、姫路市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 あかりの家 |
協力医療機関 | 井野病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均48,027円(令和4年度実績) |
URL | https://nattokochan.akarinoie.org/ |
ほまれの家 高砂店
2025-04-17
所在地 | 〒676-0011 兵庫県高砂市荒井町小松原5丁目1-10 |
---|---|
主な交通手段 | 荒井駅出口から徒歩約19分 コミュニティバス |
地図 | |
電話番号 | 079-443-5200 |
FAX番号 | 079-443-5300 |
Eメール | manseido2015@gmail.com |
問合せ | https://homare-takasago.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・ポスティング ・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末年始は除く) 10:00~15:30 |
利用可能地域 | 兵庫県(高砂市、加古川市、姫路市)の区域 |
運営法人等 | 合同会社かけはし |
協力医療機関 | 平本医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均70,388円(令和4年度実績) |
URL | https://homare-takasago.com/ |
ひばり
2025-04-17
所在地 | 〒676-0807 兵庫県高砂市米田町島272-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR神戸線 宝殿駅より徒歩12分 |
地図 | |
電話番号 | 079-432-8888 |
FAX番号 | 079-432-8888 |
Eメール | hibari1001000@chic.ocn.ne.jp |
問合せ | https://momochidori.studio.site/#query |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・ネジの袋入れ(ネジにワッシャーを入れ、それを袋に入れるお仕事) ・衣類などのたたみ(レッグウォーマーや腹巻きをたたみます) ・ラベル貼り(プラスチック製品にラベルシールを貼る仕事) ・袋入れ(商品にバーコードシールを貼ったり、袋に詰めたりするお仕事) ・チラシ折り ・ポスティング(歩いてチラシを配るお仕事) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除、お盆、年末年始は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 高砂市 加古川市 姫路市 播磨町 稲美町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ももちどり |
協力医療機関 | 高砂西部病院 |
備考 | 送迎あり(高砂・加古川姫路〈一部地域〉) 昼食の提供あり 工賃:月額平均9,488円(令和5年度実績) |
URL | https://momochidori.studio.site/ |
ひなた
2025-04-17
所在地 | 〒676-0076 兵庫県高砂市伊保崎6丁目9番14号 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:山陽電鉄本線「山陽曽根駅」徒歩20分 タクシー:山陽電鉄本線「山陽曽根駅」 5分 車:山陽自動車道高砂西出口から南東へ10分 |
地図 | |
電話番号 | 079-451-6278 |
FAX番号 | 079-451-5817 |
Eメール | - |
問合せ | https://hinata-group.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・さをり織り ・りんか編み ・簡単なPC作業 ア・ロマストーン・石けん作り ・お菓子・パン作り ・施設外作業 ・市役所作業 ・在宅支援業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 ※施設外労働や在宅支援は土曜日も利用可能です |
利用可能地域 | 高砂市、加古川市、姫路市(南東部)、その他(ご相談の上) |
運営法人等 | 株式会社想侑 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(送迎可能地域は高砂市、加古川市、姫路市〈南東部〉ですが、その他の地域にお住まいの場合はご相談ください) 昼食の提供あり |
URL | https://hinata-group.com/employment_support/ |
ピカソに絵筆を
2025-04-17
所在地 | 〒671-0123 兵庫県高砂市北浜町西浜1216-3 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎車 電車(山陽電車 大塩駅 徒歩8分) |
地図 | |
電話番号 | 079-240-6655 |
FAX番号 | 079-240-7807 |
Eメール | picasso@aun-style.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・農園作業 ・食品加工 ・カフェ業務 ・レザークラフト ・委託業務など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日、8/13〜15、12/29〜1/4は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 兵庫県内、西播磨~東播磨の区域の市町村 |
運営法人等 | 一般社団法人あうん |
協力医療機関 | 播磨大塩病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり |
URL | https://aun-style.com/contact/ |