全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

LITALICOワークス明石

2025-04-17
所在地 〒673-0892
兵庫県明石市本町2-2-20朝日生命明石ビル5階
主な交通手段 JR「明石駅」より徒歩5分
地図
電話番号 078-915-1715
FAX番号 078-915-1716
Eメール info_akashi_wk@litalico.co.jp
問合せ https://works.litalico.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ■就職準備(生活リズムを整えることを目的に、週2~3日で短時間からのスタート)
○プログラム例
・自分のことを知ろう
・ライフキャリアを描こう
・勤怠の重要性
・身だしなみ など
 
■職場・職種体験(企業での職場実習の経験を経て、あなたに合った「場所(どこで働くか)」と「人(誰と働くか)」を見つけてゆく)
○プログラム例
・必要な配慮を考える
・働く上での強みと弱み
・職務経歴書の作成
・報告・連絡・相談 など
 
■就職活動(ハローワークと連携して企業の求人に応募し、採用面接)
○プログラム例
・ライフキャリアを描こう
・コミュニケーション
・定着支援 など
 
■職場定着
・就職後も最長3年半サポート
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(法人が定める夏期休暇、年末年始〈12月29日〜1月3日〉は除く)
10:00~15:00(土日祝日:10:00~12:00)
利用可能地域 兵庫県及び近隣県全域
運営法人等 株式会社LITALICOパートナーズ
協力医療機関 ただいメンタルクリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://works.litalico.jp/center/hyogo/akashi/

おりづる

2025-04-17
所在地 〒673-0016
兵庫県明石市松の内1丁目4番地18
主な交通手段 【お車でのアクセス】国道2号線沿い「西明石東」交差点すぐ近く
【交通機関でのアクセス】JR西明石駅から東へ徒歩7分
地図
電話番号 078-927-3691
FAX番号 078-927-3691
Eメール taketsuru.orizuru@gmail.com
問合せ https://akashi-orizuru.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・やきいも販売に携わる仕事
・野菜のはかり袋詰め
・オンラインショップ
・PC作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日、お盆、年末年始は除く)
9:45~15:30
利用可能地域 明石市・神戸市西区・神戸市垂水区
運営法人等 有限会社竹鶴
協力医療機関 ふくやま病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,777円(令和4年度実績)
URL https://akashi-orizuru.com/

クオリアここのん

2025-04-17
所在地 〒674-0058
兵庫県明石市大久保町駅前2丁目8番7号パル大久保1F
主な交通手段 JR大久保駅から徒歩10分
地図
電話番号 078-945-5535
FAX番号 072-804-3037
Eメール kokononakashi@eternal-light.org
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:不明
作業内容 ・農業
・軽作業(デコパージュ石鹸やアクレーヌクリーナー、ハーバリウムやレジンを使っての可愛いアクセサリー製作を行っております)
・ポスティング(チラシ折りからポスティングまでの一連の作業)
開所日・時間 10:00~15:30
利用可能地域
運営法人等 株式会社エターナルライト
協力医療機関
備考
URL https://eternal-light.org/kokonon/

就労継続支援B型事業所Lien リアン

2025-04-17
所在地 〒674-0092
兵庫県明石市二見町東二見466-20 リーガルハウス東二見3階
主な交通手段 山陽電車 東二見駅 南口を出て 左側すぐのビル(リーガルハウス東二見)3階です。
地図
電話番号 078-995-5620
FAX番号 078-995-5620
Eメール sapocare.coo@gmail.com
問合せ https://akashi-lien.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■軽作業コース
○伝票整理・入力
・飲食店のデータ等Excelを使用し入力作業を行う
・入力前にレシートを仕訳けしたり、日付け順に整理する
○イラスト作成
・チラシ・POPなどで使用するイラストを作成
 
■スキルアップコース
○スキルアップできる項目
・ワード(書類作成)
・ エクセル(書類・資料作成)
・パワーポイント(資料作成)
・イラストレーター(デザインデータ作成)
・フォトショップ(画像加工)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00(土曜・祝日:10:00~12:00)
利用可能地域 明石 神戸市 高砂市 姫路市 加古川
運営法人等 合同会社TEKOTEKO
協力医療機関 新丸クリニック
備考 昼食の提供あり
工賃:月額平均13,042円(令和4年度実績)
URL https://akashi-lien.com/company.html

あすも虹色

2025-04-17
所在地 〒673-0867
兵庫県明石市大蔵谷奥3-3-101A朝霧駅出口から徒歩約25分
主な交通手段 車:第二神明道路大蔵谷ICより 約10分
地図
電話番号 078-940-9858
FAX番号 078-940-9859
Eメール asumonijiiro7777@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・調理作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く)
8:00~15:00(土曜:8:00~13:00)
利用可能地域
運営法人等 合同会社輝
協力医療機関 石原内科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均12,208円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン