4月, 2025年
ハイカ
2025-04-17
所在地 | 〒675-1335 兵庫県小野市片山町1033-3 |
---|---|
主な交通手段 | 神戸電鉄小野駅より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0794-70-9025 |
FAX番号 | 0794-70-9004 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 ・受注作業(製造) ・施設外就労 ■就労継続支援B型 受注作業(製造) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末年始は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 三木市・小野市・加古郡 |
運営法人等 | ナチハマ商事株式会社 |
協力医療機関 | 岡村医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均13,051円(令和4年度実績) |
URL | - |
和み
2025-04-17
所在地 | 〒675-1363 兵庫県小野市古川町1109-5 |
---|---|
主な交通手段 | 古川(小野市)バス停から100m |
地図 | |
電話番号 | 0794-70-7997 |
FAX番号 | 0794-70-7997 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・箱おり作業 ・ナット挿入作業 ・パッキン挿入作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 8:30~17:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社和み |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均19,111円(令和4年度実績) |
URL | - |
にじ作業所
2025-04-17
所在地 | 〒673-0028 兵庫県明石市硯町1-3-33 |
---|---|
主な交通手段 | 山陽電気鉄道 西新町駅より徒歩7分 神姫バス 硯町バス停より徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 078-764-5435 |
FAX番号 | 078-764-5435 |
Eメール | nanairo@actv.zaq.ne.jp |
問合せ | https://www.nijirainbow.com/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:60名 |
作業内容 | ・電子部品の組立 ・印刷物の封入作業 ・100均の商品袋詰め等の軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:30 ※土・日祝日も営業する場合もあり |
利用可能地域 | 明石市および周辺地域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人福祉苑リーベの会 |
協力医療機関 | 譜久山病院 |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均28,567円(令和4年度実績) |
URL | https://www.nijirainbow.com/ |
Small Steps なゆた
2025-04-17
所在地 | 〒673-0882 兵庫県明石市相生町2丁目2番12号 KKK第3ビル |
---|---|
主な交通手段 | JR・山陽電鉄 明石駅より 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 078-915-1355 |
FAX番号 | 078-913-8007 |
Eメール | small-steps@tohokai.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:10名 |
作業内容 | ■就労支援プログラム ・所内作業実習(バリとり・印刷など) ・所外作業実習(店舗手伝い・清掃など) ・協力作業所にて就労実習を行います ・就労している当事者の体験談を聞くなど、働くコツを学びます ・ハローワーク同行、面接同行など丁寧に行います ■職業生活支援プログラム ・あなたに合った働き方を一緒に見つけます ・病気や障害と上手に付き合いながら働き続ける方法を学びます ・面接の受け方、履歴書の書き方などを学びます ・SST(社会生活技能訓練)で職場での対人関係の持ち方、マナーなどを練習します ・さまざまな社会経験を積むプログラム(レクリエーション、スポーツ等)を行います |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末年始は除く) 09:20~15:20 |
利用可能地域 | 明石市、神戸市西区、神戸市垂水区、播磨町、加古川市 周辺市町 |
運営法人等 | 医療法人社団東峰会 |
協力医療機関 | 関西青少年サナトリューム |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | http://www.tohokai.jp/support/smallsteps_nayuta.asp |
第7波の家
2025-04-17
所在地 | 〒674-0084 兵庫県明石市魚住町西岡字利平林501-4 |
---|---|
主な交通手段 | JR魚住駅より徒歩10分 山陽電車 たこバス 神姫バス |
地図 | |
電話番号 | 078-946-8482 |
FAX番号 | 078-946-8482 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.naminoie.com/mail/index.php |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・施設で使用する行事やイベント等の備品製作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:30 |
利用可能地域 | 明石市、神戸市、加古川市、播磨町、稲美町、高砂市、姫路市 |
運営法人等 | 一般社団法人波の家福祉会 |
協力医療機関 | なかやま心療内科 |
備考 | 昼食の提供あり(無料) 工賃:月額平均10,344円(令和4年度実績) |
URL | https://www.naminoie.com/naminoie7.php |