3月, 2025年
ベルフラワー
2025-03-20
所在地 | 〒513-1122 三重県鈴鹿市花川町1541番地35 |
---|---|
主な交通手段 | JR 河曲駅から車で15分 |
地図 | |
電話番号 | 059-389-6687 |
FAX番号 | 059-389-6687 |
Eメール | suzuhana.2020suzuka@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・植物の栽培 ・苗生産、販売 ・クラフト雑貨の制作、販売 ・畑の管理 ・花の定期便サブスク業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始は除く) 9:00~14:30 |
利用可能地域 | 鈴鹿市・四日市市・亀山市・菰野町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 鈴花 |
協力医療機関 | 川村外科内科 |
備考 | 送迎あり |
URL | https://suzuhana-2020.jimdofree.com |
就労継続支援B型事業所てぃーだ
2025-03-20
所在地 | 〒513-0845 三重県鈴鹿市平田新町2-11 T2ビル207・208・209号室 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 平田町駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 059-335-3005 |
FAX番号 | 059-335-3005 |
Eメール | kukuru20230613@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・箱折り作業 ・ハンドメイド商品の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:45 10:00~15:00 ※土曜日 |
利用可能地域 | 鈴鹿市・四日市市・亀山市・津市 |
運営法人等 | 株式会社KuKuRu |
協力医療機関 | ゆう心のクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,000円 |
URL | https://www.instagram.com/tida__1101/ |
就労継続支援B型事業所 花しるべ
2025-03-20
所在地 | 〒513-0821 三重県鈴鹿市地子町620-1 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 三日市駅から徒歩25分 |
地図 | |
電話番号 | 059-389-7582 |
FAX番号 | 059-389-7583 |
Eメール | tennenkai@nifty.com |
問合せ | https://tamada-group.jp/mail02 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・簡易なパーツ組み立て作業 ・福祉施設の清掃作業 ・施設外就労(企業等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・年末年始は除く) 8:30~16:00 |
利用可能地域 | 鈴鹿市・亀山市・四日市市の一部 |
運営法人等 | 社会福祉法人 天年会 |
協力医療機関 | 玉田クリニック |
備考 | 送迎あり |
URL | https://tamada-group.jp/tennenkai/syurou02 |
就労継続支援B型事業所ハッピーワーク
2025-03-20
所在地 | 〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸8丁目6-9 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 059-389-6377 |
FAX番号 | 059-389-6378 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・陶芸 ・木工作業 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | 鈴鹿市 |
運営法人等 | 有限会社 儀賀住建 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | - |
わーさぽ
2025-03-20
所在地 | 〒513-0046 三重県鈴鹿市南堀江一丁目8番26号 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 箕田駅から徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 090-7030-2631 |
FAX番号 | - |
Eメール | wasapo.stk@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・竹細工の製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 鈴鹿市全域 亀山市・四日市市・津市の一部 |
運営法人等 | 一般社団法人STK |
協力医療機関 | ひだまりメンタルクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | - |