3月, 2025年
AILE
2025-03-20
所在地 | 〒273-0035 千葉県船橋市本中山4-2-5 |
---|---|
主な交通手段 | JR総武線 下総中山駅から徒歩11分 東京メトロ東西線 原木中山駅から徒歩7分 京成本線 京成中山駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 047-779-3027 |
Eメール | s.luneaile2020@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | データ入力、送信代行、ホームページ制作、ライティング、ロゴ、デザイン、船橋市市内の緑道・公園清掃、アパート清掃、コインランドリー清掃、手紙の代筆、梱包・発送、バリ取り、折り鶴制作(B型)、eスポーツ選手育成(B型) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 (日曜日、お盆、年末年始 休み) 10:00~16:30 |
利用可能地域 | 船橋市全域 |
運営法人等 | 合同会社ルナ |
協力医療機関 | 佐瀬医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(300円) |
URL | https://lune.ne.jp/ |
就労継続支援B型事業所 総活躍 袖ケ浦
2025-03-20
所在地 | 〒299-0261 千葉県袖ケ浦市福王台3丁目13-9 ヤマカビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR内房線 袖ケ浦駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0438-55-6996 |
Eメール | sokatuyaku.sodegaura@gmail.com |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 企業の使用済みカートリッジ・インクボトルのリサイクル作業、下請け内職・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:30~14:30(昼休み1時間) 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人 総活躍 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:時間額平均 284円 |
URL | https://sokatuyaku-sodegaura.amebaownd.com |
就労移行支援事業所Departure
2025-03-20
所在地 | 〒260-0041 千葉県千葉市中央区東千葉2-32-19 |
---|---|
主な交通手段 | 千葉駅北口から送迎 |
地図 | |
電話番号 | 043-307-3243 |
Eメール | departurehigashichiba@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | Word・Excel・PowerPointのパソコン資格取得に向けての実習、ビジネスマナーなど就職に役立つ授業、外出レクなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社在宅支援総合ケアーサービス |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:無料 |
URL | https://snabi.jp/facility/18846 |
就労移行支援事業所 Pinto
2025-03-20
所在地 | 〒270-0119 千葉県流山市おおたかの森北1丁目5-8 リアン4階 |
---|---|
主な交通手段 | 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 04-7197-7862 |
Eメール | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | 自己理解、生活スキル・マナー講習、ストレスマネジメント、パソコン訓練、企業研究、企業実践課題、クラフト活動、企業実習、就職活動支援、職場定着支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:30 |
利用可能地域 | 流山市・柏市・松戸市・野田市・我孫子市 東京都足立区・茨城県(守谷市・取手市) |
運営法人等 | 株式会社アクト・デザイン |
協力医療機関 | 医療法人聖峰会 岡田病院 |
備考 | 併設カフェにて飲食物の販売あり |
URL | http://www.act-design.org/pinto.html |
就職するなら明朗アカデミー 八街キャンパス
2025-03-20
所在地 | 〒289-1103 千葉県八街市八街に66-2 |
---|---|
主な交通手段 | JR 八街駅から徒保15分 ちばフラワーバス「須田前」下車 |
地図 | |
電話番号 | 043-420-8831 |
Eメール | a-ozawa@meiroh.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ソーシャルスキルトレーニング、公文式学習、プレシャススクール、運動プログラム、企業見学・実習、介護職員初任者研修 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 光明会 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | http://academy.meiroh.com |