3月, 2025年
LE LiEN
2025-03-20
所在地 | 〒273-0866 千葉県船橋市金杉台1-1-5 102 |
---|---|
主な交通手段 | 電車・バス |
地図 | |
電話番号 | 047-404-9852 |
Eメール | comfortcare.daigo@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | パン製造・袋詰め、カフェの接客・販売、食器洗浄、事業所の清掃、パンの配達、パンなどのインターネット販売、地域新聞の折り込み・ポスティング、事務作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は開所) 7:00~15:00 土日は休み |
利用可能地域 | 船橋市等 |
運営法人等 | 株式会社コンフォートケア |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(応相談) 工賃:月額平均20,000円 例:週5回60,000円 社員割引として、自社のパンが2割引で購入する事が可能です。 |
URL | http://www.c-care.co.jp/ |
就労継続支援A型事業所 ハウオリ
2025-03-20
所在地 | 〒284-0005 千葉県四街道市四街道1-21-11 第2フローライトビル202 |
---|---|
主な交通手段 | JR総武本線 四街道駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 043-488-5521 |
Eメール | hauoli.fukushi@gmail.com |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 就労継続支援A型事業所 弁当スタッフ |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 営業時間6:30~17:00 サービス提供時間7:00~15:00 休日 土日祝日、年末年始、お盆など その他当社カレンダーによる |
利用可能地域 | 千葉県四街道市四街道 |
運営法人等 | 合同会社 hau’oli |
協力医療機関 | 四街道森山クリニック |
備考 | 昼食の提供あり(1食250円) 賃金:就労継続支援A型 時給985円 |
URL | http://hauoli-welfare.com/ |
リサイクルキャンプ
2025-03-20
所在地 | 〒262-0003 千葉県千葉市花見川区宇那谷町290-3 |
---|---|
主な交通手段 | 勝田台駅よりバス み春野南下車8分 稲毛・西千葉・四街道駅よりバス 六方新田下車2分 本社 三立機械工業㈱より送迎あり 本社住所(千葉市稲毛区山王町335-1) |
地図 | |
電話番号 | 043-308-3761 |
Eメール | info@recycle-camp.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 主に電線リサイクル作業、園芸、清掃、農作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(お盆、年末年始は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 千葉市、八千代市、船橋市 |
運営法人等 | NPO法人 廃電線リサイクキャンプ |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(本社三立機械工業より送迎あり) 昼食の提供あり(300円(仕出し弁当)) |
URL | https://recycle-camp.com/ |
ドリームワークス愛叶夢
2025-03-20
所在地 | 〒275-0011 千葉県習志野市大久保3-11-22 ルノールビル5F |
---|---|
主な交通手段 | 京成大久保駅から徒歩 |
地図 | |
電話番号 | 047-411-7767 |
Eメール | sentotoa@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | レンタル向け絵画・イラスト制作、チラシ・ポスター制作、ものづくり(ハーバリウム等)、ワークショップ(軽作業・販売等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、一部祝日 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 習志野市と周辺地域 |
運営法人等 | 株式会社セントトア |
協力医療機関 | 古川医院 |
備考 | 送迎は感染予防対策のため、しばらくの間休止中 昼食の提供あり |
URL | https://www.dreamworksatom.com/ |
就労支援施設かけはし
2025-03-20
所在地 | 〒299-5225 千葉県勝浦市墨名598-5 |
---|---|
主な交通手段 | 勝浦駅から徒歩7分 小湊バス「黒潮台団地入口」下車 徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 0470-62-5811 |
Eメール | kakehashi@bi.wakwak.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 畑作業、発芽にんにく、にんにくの加工品、布マスクの制作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 勝浦市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 知心会 |
協力医療機関 | 亀田総合病院 |
備考 | - |
URL | https://www.facebook.com/就労支援施設かけはし-2227644324214631/ |