3月, 2025年
みらいネクスト三重
2025-03-20
所在地 | 〒511-0839 三重県桑名市安永1251 |
---|---|
主な交通手段 | 三重交通 国道安永バス停下車 徒歩5分 自転車 自家用車 |
地図 | |
電話番号 | 0594-25-8567 |
FAX番号 | 0594-25-8568 |
Eメール | mie@mirai-next.co.jp |
問合せ | https://mirai-next.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 ・商品の検品、封入、梱包作業 ・水切りネットの裁断 ・アクセサリーケース作成 ・印刷業務 ・製本作業 ・千羽鶴の体験キット製造販売 ■就労継続支援B型 ・熱帯魚の飼育販売 ・商品の封入、梱包作業 ・自動車部品の検査 ・印刷業務 ・清掃業務 ・シール貼り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 就労継続支援A型 10:00~16:00 就労継続支援B型 10:00~15:00 ※月に一度、土曜日出勤あり |
利用可能地域 | 桑名市・四日市市・いなべ市・東員町・木曽岬町 |
運営法人等 | 株式会社みらいネクスト |
協力医療機関 | ヨナハ総合病院 |
備考 | 昼食の提供あり 賃金:就労継続支援A型 月額平均62,470円(令和4年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均16,000円 |
URL | https://mirai-next.co.jp |
ワークプレイス桑名
2025-03-20
所在地 | 〒511-1122 三重県桑名市長島町松ケ島98番地1 |
---|---|
主な交通手段 | 三重交通バス 伊勢大橋バス停下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0593-27-5844 |
FAX番号 | 0593-27-5848 |
Eメール | takutakutakuji1983@gmail.com |
問合せ | https://customform.jp/form/input/153690?key=f089d005 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・データ入力作業 ・パソコンの初期設定 ・礼状の代筆 ・ラベルデザイン ・チラシ折り ・パッケージング作業 ・展示車の洗車 ・農作業 ・メダカの養殖 ・野菜の袋詰め ・オレンジリボン作成 ・絵本のコーティング ・オーディオ機器の分解 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 桑名市周辺 |
運営法人等 | 株式会社ニューステップ |
協力医療機関 | 伊勢湾岸クリニック |
備考 | - |
URL | https://workplace-fukuoka.com/newstep/ |
希望の種 寺方事業所
2025-03-20
所在地 | 〒512-0924 三重県四日市市寺方町2021-2 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車 公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 059-327-6511 |
FAX番号 | 059-327-6512 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.hope-seed.jp/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・菌床しいたけの栽培 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:30~17:30 8:00~14:00 ※土曜・祝日 |
利用可能地域 | 四日市市 |
運営法人等 | ホープシード株式会社 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均80,987円(令和4年度実績) |
URL | https://www.hope-seed.jp/事業内容/ |
グラン・ブルー
2025-03-20
所在地 | 〒510-0064 三重県四日市市新正5丁目3-22 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 新正駅から徒歩10分 四日市あすなろう鉄道 赤堀駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 059-328-5700 |
FAX番号 | 059-328-5707 |
Eメール | grandbleu@herb.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・自動車部品の組付、選別検査 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(盆休み・年末年始は除く) 9:00~16:30 |
利用可能地域 | 四日市市・鈴鹿市・桑名市・三重郡 |
運営法人等 | 株式会社PROUD |
協力医療機関 | みたき総合病院 |
備考 | 昼食の提供あり 賃金:月額平均75,962円(令和4年度実績) |
URL | - |
就労継続支援A型事業所 夏詩キッチン
2025-03-20
所在地 | 〒512-0911 三重県四日市市生桑町川原崎327番地1の2 |
---|---|
主な交通手段 | 三重交通バス・三岐バス 川原崎バス停下車すぐ 近鉄四日市駅から徒歩20秒 |
地図 | |
電話番号 | 059-328-4155 |
FAX番号 | 059-328-4156 |
Eメール | natsuutakitchen@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ・弁当の製造 ・惣菜の製造 ・ハーネスの組付け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 9:45~14:45 |
利用可能地域 | 四日市市・菰野町・川越町 |
運営法人等 | 合同会社パイプライン |
協力医療機関 | 伊藤クリニック |
備考 | - |
URL | - |