全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

小俣さくら園

2025-03-20
所在地 〒519-0504
三重県伊勢市小俣町宮前577-1
主な交通手段 JR宮川駅より徒歩5分
三重交通バス 高畑バス停下車 徒歩5分
地図
電話番号 0596-23-4496
FAX番号 0596-23-4496
Eメール iseshakyo-sakura@mie.email.ne.jp
問合せ https://ise-shakyo.jp/access/inquiry
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ビス入れ
・封入作業
・組み立て作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 伊勢市
運営法人等 社会福祉法人 伊勢市社会福祉協議会
協力医療機関 森本内科循環器科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均13,953円(令和4年度実績)
URL https://ise-shakyo.jp/fukushi/shuro

工房ぼちぼち倶楽部

2025-03-20
所在地 〒516-0079
三重県伊勢市大世古3丁目1-97
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 0596-26-1220
FAX番号 0596-65-7751
Eメール isefurusato@rhythm.ocn.ne.jp
問合せ https://ise-furusatokai.net/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・簡単な内職作業
・自主製品の製作(廃油石鹸・アクリルたわし等)
・受託作業(水道検針・墓掃除・除草など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~15:00
利用可能地域 伊勢市および周辺市町
運営法人等 社会福祉法人 伊勢ふるさと会
協力医療機関 久保内科診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり ※一食200円
工賃:月額平均7,022円(令和4年度実績)
URL https://ise-furusatokai.net/bochibochi/

step by step

2025-03-20
所在地 〒516-0041
三重県伊勢市常磐2丁目2番7号
主な交通手段 JR・近鉄 伊勢市駅からタクシーで7分
三重交通バス 南宮町バス停下車 徒歩1分・宮町バス停下車 徒歩5分
地図
電話番号 0596-26-3277
FAX番号 0596-63-5860
Eメール zchan@amber.plala.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・企業の下請け内職
・障害者優先調達法に基づく作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~15:30
利用可能地域 伊勢市周辺地域
運営法人等 特定非営利活動法人マイトリ
協力医療機関 西山クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均33,623円(令和4年度実績)
URL http://www17.plala.or.jp/maitrii/stepbystep.html

しいの木園

2025-03-20
所在地 〒516-0014
三重県伊勢市楠部町150-15
主な交通手段 近鉄 五十鈴川駅から徒歩15分
地図
電話番号 0596-20-7333
FAX番号 0596-20-7334
Eメール shiinoki@muse.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:22名
作業内容 ・内職作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・年末年始は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 伊勢市・鳥羽市・多気町・明和町
運営法人等 社会福祉法人まほろばの里
協力医療機関 河口外科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均5,198円(令和4年度実績)
URL http://fc11490120181600.web4.blks.jp/entrance.html

クロフネファーム ~伊勢からやさしい風が吹きますように~

2025-03-20
所在地 〒516-0007
三重県伊勢市小木町560-8
主な交通手段 公共交通機関
自家用車
地図
電話番号 0596-36-7800
FAX番号 0596-36-7575
Eメール kurofunefarm@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・調理補助(野菜切り・盛り付け・ドレッシング作り・デザート作り、調理仕込み準備)
・ホール作業(掃除・清掃・商品陳列・下膳)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 伊勢市
運営法人等 株式会社クロフネファーム
協力医療機関
備考 工賃:月額平均40,232円(令和4年度実績)
URL https://kurofunefarm.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン