全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

日永福祉作業所

2025-03-20
所在地 〒510-0886
三重県四日市市日永東3丁目6-5
主な交通手段 三重交通バス 日永カヨーバス停下車 徒歩5分
あすなろう鉄道 南日永駅から徒歩10分
JR 南四日市駅から徒歩15分
地図
電話番号 059-346-5808
FAX番号 059-346-5808
Eメール hng-fks3@m7.cty-net.ne.jp
問合せ https://madoguchimie.com/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・ダンボールの組仕切り
・印刷業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
利用可能地域 四日市市
運営法人等 特定非営利活動法人リーブザベスト
協力医療機関 貝沼内科
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均29,366円(令和4年度実績)
URL https://madoguchimie.com/business_person/datail-421/

末芳園

2025-03-20
所在地 〒519-0416
三重県度会郡玉城町下田辺468-2
主な交通手段 JR 田丸駅から徒歩10分
地図
電話番号 0596-58-7002
FAX番号 0596-58-7002
Eメール mappouen@amigo2.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・金属部品のバリ取り
・ビス入れおよびシール作業
・カード及びビス入れ
・木工へのレーザー加工及び特殊印刷加工
・木工小物の製造
・空き缶リサイクル
・御守の製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
9:00~15:30
利用可能地域 玉城町・度会町・伊勢市
運営法人等 たまき末芳園
協力医療機関 医療法人白奉会 中嶋医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,349円(令和4年度実績)
URL

2025-03-20
所在地 〒511-0203
三重県いなべ市員弁町畑新田560-1
主な交通手段 三岐鉄道 楚原駅から徒歩10分
自家用車
地図
電話番号 0594-84-2130
FAX番号 0594-84-2131
Eメール kizuna@heart.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・農作業
・農作物の運搬、出荷準備
・屋内軽作業
・解体作業補助
・リサイクル作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 いなべ市・桑名市・四日市市・菰野町・東員町
岐阜県(大垣市・海津市)
運営法人等 株式会社 絆
協力医療機関 わたなべ整形外科
備考 送迎あり ※個別相談
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均75,935円(令和4年度実績)
URL

やきやまふぁーむ

2025-03-20
所在地 〒519-3811
三重県尾鷲市三木里町249-1
主な交通手段 JR 三木里駅から徒歩25分
尾鷲市ふれあいバス 松原バス停下車 徒歩10分
地図
電話番号 0597-28-8007
FAX番号 0597-28-8009
Eメール yakiyamafarm02@yakiyamafarm.com
問合せ http://yakiyamafarm.com/form.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・野菜栽培(トマト・ナス等)
・椎茸(生椎茸・干し椎茸)の販売
・清掃業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
7:00~16:00
利用可能地域 尾鷲市・熊野市・北牟婁郡紀北町
運営法人等 株式会社やきやまふぁーむ
協力医療機関 はしづめクリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均47,637円(令和4年度実績)
URL http://yakiyamafarm.com

はあぶこうぼう

2025-03-20
所在地 〒511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘7-1706
主な交通手段 三重交通バス 陽だまりの丘南バス停下車 右手すぐ
地図
電話番号 0594-32-5216
FAX番号 0594-32-5216
Eメール info@herb-kobo.com
問合せ https://www.herb-kobo.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・ハーブの栽培
・カフェの運営
・ハーブ製品の製造販売
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(盆休み・年末年始は除く)
9:30~17:00
利用可能地域 桑名市・いなべ市・東員町・木曽岬町
運営法人等 特定非営利活動法人はあぶ工房Together
協力医療機関 ふくい心クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均66,481円(令和4年度実績)
URL https://herb-kobo.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン