3月, 2025年
オンリーワン
2025-03-20
所在地 | 〒510-8016 三重県四日市市富州原町27-3 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 川越富州原駅から徒歩10分 国道一号線 四日市富州原 松原交差点を東進100m |
地図 | |
電話番号 | 059-365-1682 |
FAX番号 | 059-365-1682 |
Eメール | piramiddo@nifty.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:12名 |
作業内容 | ・菓子詰合包装 ・贈答用箱組立 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 四日市市・菰野町・川越町・朝日町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 障害者支援グループ ピラミッド |
協力医療機関 | 山中内科・小児科医院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,715円(令和4年度実績) |
URL | - |
つばさ松阪
2025-03-20
所在地 | 〒515-0085 三重県松阪市湊町196 |
---|---|
主な交通手段 | JR・近鉄 松阪駅から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0598-31-1857 |
FAX番号 | 0598-31-1858 |
Eメール | info@sorrento.jp |
問合せ | https://sorrento.jp/inquiry/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・ホテルのチェックインチェックアウト対応 ・客室清掃 ・植栽管理 ・顧客対応 ・サービス提供 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~14:15 |
利用可能地域 | 松阪市・多気郡 |
運営法人等 | 株式会社Sorrento |
協力医療機関 | 大井循環器内科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均78,103円(令和4年度実績) |
URL | http://sorrento.jp/works_light_matusaka |
飯高じゃんぷ
2025-03-20
所在地 | 〒515-1502 三重県松阪市飯高町宮前121-4 |
---|---|
主な交通手段 | 三重交通バス 道の駅飯高駅バス停下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0598-46-0212 |
FAX番号 | 0598-46-0212 |
Eメール | taka-jump@matsusakawel.com |
問合せ | https://matsusakawel.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ブラスチック製品の下請け ・ラベル貼り ・袋入れ作業 ・自主製品販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 松阪市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 松阪市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 宮前診療所 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,700円(令和4年度実績) |
URL | https://matsusakawel.com/shogaisha/shuroukeizoku-b/ |
福祉の店「アプローチ」
2025-03-20
所在地 | 〒519-5701 三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿359-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR 鵜殿駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0753-32-0143 |
FAX番号 | 0735-32-2356 |
Eメール | honsho@kiho-shakyo.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・商品管理 ・店内清掃 ・販売商品の包装業務 ・手作りパンの製造 ・宅配業務 ・移動販売業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:15~17:15 |
利用可能地域 | 紀宝町及び近隣市町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 紀宝町社会福祉協議会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり |
URL | https://kiho-shakyo.sub.jp/shop-approach/ |
南紀さんさんワーク
2025-03-20
所在地 | 〒519-5201 三重県南牟婁郡御浜町神木2107-8 |
---|---|
主な交通手段 | 熊野市バス 南紀さんさんワーク前下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 05979-2-3044 |
FAX番号 | 05979-2-3099 |
Eメール | sansan@zc.ztv.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・剪定作業 ・野菜の袋詰め ・花植え作業 ・墓地の清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日・年始は除く) 9:00~16:00 9:00~11:30 ※奇数週土曜日 |
利用可能地域 | 熊野市・御浜町・紀宝町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 南紀会 |
協力医療機関 | 医療法人紀南会 熊野病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均9,551円(令和4年度実績) |
URL | https://sansan140.wixsite.com/nankikai |