全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

指定就労継続支援事業所 南勢就労支援センター

2025-03-20
所在地 〒519-0427
三重県度会郡玉城町宮古字鉄砲塚728-18
主な交通手段 JR 田丸駅から徒歩20分
伊勢自動車道 玉城インターから車で5分
地図
電話番号 0596-58-0101
FAX番号 0596-58-6742
Eメール nansei@kirei.or.jp
問合せ https://www.kirei.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:40名
作業内容 ■就労移行支援
・接遇マナー
・日常生活訓練
・社会生活訓練
・就職準備訓練
・求職活動
・作業訓練
・職場実習
 
■就労継続支援B型
・製造下請作業
・葬祭事業
・弁当の製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(盆休み・年末年始は除く)
9:00~16:30
※土曜日は不定期(月2回程度)
利用可能地域 度会郡玉城町
運営法人等 社会福祉法人 伊勢亀鈴会
協力医療機関 久瀬医院・伊勢赤十字病院・伊勢慶友病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:就労移行支援 月額平均18,733円
工賃:就労継続支援B型 月額平均37,702円(令和4年度実績)
URL https://www.kirei.or.jp/facility/nansei-employment-support-center/

ワークセンターよつばの里

2025-03-20
所在地 〒510-8112
三重県三重郡川越町大字亀須新田字縄生新田406-1
主な交通手段 川越町ふれあいバス 亀須公民館前下車 徒歩5分
地図
電話番号 059-324-6101
FAX番号 059-324-7054
Eメール hideki0423jp@yahoo.co.jp
問合せ https://www.yotubanosato.com/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・ダンボール組み立て作業
・緩衝材の作成
・バネ付け作業
・銅線剥離作業
 
■施設外就労
・堆肥作業
・清掃作業
・川越町役場総合案内業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~17:30
利用可能地域 三重郡川越町・三重郡朝日町・四日市市・桑名市
運営法人等 社会福祉法人よつば会
協力医療機関 うえのクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均28,905円(令和4年度実績)
URL https://www.yotubanosato.com/sisetsu/workcenter/

川越町くろがね作業所

2025-03-20
所在地 〒510-8121
三重県三重郡川越町高松126
主な交通手段 近鉄 川越富洲原駅から徒歩15分
地図
電話番号 059-364-5500
FAX番号 059-365-5500
Eメール kurogane@ccnetmie.ne.jp
問合せ https://www.kawagoe-shakyo.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ■施設内就労
・箱の組み立て
・生ごみ堆肥づくり
 
■施設外就労
・堆肥の袋詰め(環境クリーンセンター)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 川越町および近隣
運営法人等 社会福祉法人 川越町社会福祉協議会
協力医療機関 川越診療所
備考 工賃:月額平均19,320円(令和4年度実績)
URL https://www.kawagoe-shakyo.com/service/shougai-sien/

サンシグリーンサポート

2025-03-20
所在地 〒510-0874
三重県四日市市河原田町1301
主な交通手段 JR河原田駅から徒歩10分
近鉄北楠駅から徒歩25分
地図
電話番号 059-340-0620
FAX番号 059-340-0619
Eメール sanshi.green@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・買い物カゴ洗浄
・調理用バット洗浄
・惣菜の製造補助
・スーパーでの品出し
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:30~14:30
利用可能地域 四日市市・鈴鹿市
運営法人等 サンシグリーンサポート株式会社
協力医療機関 四日市羽津医療センター
備考 賃金:月額平均83,940円(令和4年度実績)
URL

フェア・ワークス下野

2025-03-20
所在地 〒512-8052
三重県四日市市西大鐘町字山添1520
主な交通手段 公用車送迎
自家送迎
三岐鉄道
四日市市コミュニティバス
地図
電話番号 059-337-4188
FAX番号 059-337-4177
Eメール f_showa@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自動車ゴム部品のバリ取り
・粗品の封入作業
・食品製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 三重県全域
運営法人等 社会福祉法人 鐘和
協力医療機関 しもの診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均10,078円(令和4年度実績)
URL http://f-showa.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン