全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

あさひワーク伊勢

2025-03-20
所在地 〒516-0008
三重県伊勢市船江2丁目2-1
主な交通手段 近鉄 伊勢市駅から徒歩12分
地図
電話番号 0596-28-0525
FAX番号 0596-28-0526
Eメール asahi-work-11@io.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・組立作業
・袋詰め
・梱包
・おみくじ製作
・計量作業
・ネックレス等の製造
 
■施設外就労
・組立作業
・ホテル清掃
・病院清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
9:00~14:00
※土曜・祝日に出勤の場合あり
利用可能地域 伊勢市・鳥羽市・明和町・度会町
運営法人等 合同会社あさひワーク
協力医療機関 石橋外科内科
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均79,904円(令和4年度実績)
URL http://www.city.ise.mie.jp/secure/38327/30tebiki3.pdf

はじまり作業所

2025-03-20
所在地 〒516-0064
三重県伊勢市二俣町1丁目1-22 伊勢二俣ビル2F
主な交通手段 三交バス 辻久留バス停下車 徒歩3分・二俣町バス停下車 徒歩1分
JR 山田上口駅から徒歩10分
地図
電話番号 0596-28-5632
FAX番号 0596-63-8189
Eメール hajimarisagyosyo@shiki-no-sato.jp
問合せ https://shiki-no-sato.jp/wp2/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:8名
就労継続支援B型:20名
作業内容 ■就労継続支援B型
○施設内就労
・アクセサリー袋詰め
・ドアプレート油拭き
・雑誌制作
・トイレットペーパー包装作業
・緩衝材作り
・軽食準備
・アクセサリー製作販売
○施設外就労
・草刈り
・引っ越し
・家財撤去
・市役所施設の清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月1回土曜(祝日は除く)
9:00~15:30
利用可能地域 伊勢市
運営法人等 社会福祉法人 四季の里
協力医療機関 木村クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均10,237円(令和4年度実績)
※就労移行支援は休止中
URL https://shiki-no-sato.jp/wp2/facilities/166/

障碍者ITカレッジ四日市

2025-03-20
所在地 〒510-0065
三重県四日市市中浜田町3-28 大進ビル1F
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 059-350-1791
FAX番号 059-350-1792
Eメール info@npo-csr.jp
問合せ https://npo-it.org/otoiawase_form.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコントレーニング(基本操作・Office・画像編集・ウェブ制作)
・就労支援(SST・ビジネスマナー講座・会社見学)
・事務作業
・チラシ等の制作
・資料作成
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 四日市市・鈴鹿市・桑名市・川越町・朝日町・いなべ市・津市・亀山市
運営法人等 NPO法人みらい自然ファーム
協力医療機関 中嶋循環器内科
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,568円
URL https://npo-it.org/service.html

清和ワーク

2025-03-20
所在地 〒512-0913
三重県四日市市西坂部町1157
主な交通手段 三重交通バス 西坂部バス停下車 徒歩20分
地図
電話番号 059-332-6159
FAX番号 059-331-0420
Eメール seiwakai@cty-net.ne.jp
問合せ https://seiwakai-mie.com/contact.html
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・ウエスの裁断、梱包
・しいたけ栽培
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 四日市市
運営法人等 社会福祉法人 清和会
協力医療機関 たけしま胃腸科内科
備考 送迎あり
昼食の提供あり ※一食280円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均32,853円(令和4年度実績)
URL https://seiwakai-mie.com

おのえ作業所

2025-03-20
所在地 〒510-0059
三重県四日市市尾上町3-12
主な交通手段 三重交通バス 尾上町北バス停下車 徒歩1分
JR 四日市駅から徒歩10分
地図
電話番号 059-353-8036
FAX番号 059-353-8036
Eメール onoe-job@m6.cty-net.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・段ボール組仕切り
・パチンコ部品の製作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
9:00~16:10
利用可能地域 四日市市
運営法人等 特定非営利活動法人 四日市市知的障害者育成会
協力医療機関 佐藤クリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,475円(令和4年度実績)
URL http://y-teoya.com/onoe/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン