全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

障害者福祉サービス事業所ぱとな

2025-03-20
所在地 〒518-0034
三重県伊賀市大内662-1 福田工業大内工場構内
主な交通手段 三重交通バス 成和西小学校前バス停下車 徒歩10分
地図
電話番号 0595-21-8107
FAX番号 0595-21-8107
Eメール megumi.patona@gmail.com
問合せ https://www.npo-megumi.net
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:40名
作業内容 ・プラスチック製品に関する業務(組立・検品・梱包作業)
・ピッキング及びその関連業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 伊賀市・名張市および周辺地域(奈良県・京都府・滋賀県を含む)
運営法人等 特定非営利活動法人めぐみの会
協力医療機関 岡波総合病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均82,010円(令和4年度実績)
URL https://www.npo-megumi.net/ぱとな

工房楽々あやま

2025-03-20
所在地 〒518-1311
三重県伊賀市馬田1473
主な交通手段 名阪国道壬生野ICを阿山方面へ伊賀市阿山支所近く
バス 伊賀市阿山支所下車
地図
電話番号 0595-43-9050
FAX番号 0595-43-9051
Eメール koubou_ayama@sensin.or.jp
問合せ https://www.sensin.or.jp/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・パンの製造
・印刷業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月一回土曜(祝日・年末年始は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 伊賀市全域
運営法人等 社会福祉法人 洗心福祉会
協力医療機関 医療法人阿山共生会 河合診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均8,791円(令和4年度実績)
URL https://www.sensin.or.jp/disabilities/工房楽々あやま/

夢活菜 本部農場

2025-03-20
所在地 〒518-0036
三重県伊賀市法花3618
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 0595-20-1836
FAX番号 0595-20-1837
Eメール
問合せ https://yumekassai.wixsite.com/home/contact
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・水耕栽培でのリーフレタス等の生産
・培養肥料や有機肥料の販売
・米の生産
・さつま芋の生産
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 伊賀市
運営法人等 農業生産法人株式会社 夢活菜
協力医療機関
備考 工賃:月額平均32,236円(令和4年度実績)
URL https://yumekassai.wixsite.com/home

ラピーヌ夢ファーム株式会社 伊賀農場

2025-03-20
所在地 〒518-0036
三重県伊賀市法花4312
主な交通手段 送迎車
自家用車
地図
電話番号 0595-20-1183
FAX番号 0595-20-1183
Eメール yumefam@lapine.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・野菜の袋詰め出荷作業
・水耕栽培での野菜の生産(種付け・定植など)
・野菜の販売
・配達業務
・農場の清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 伊賀市
運営法人等 ラピーヌ夢ファーム株式会社
協力医療機関 猪木内科医院
備考 送迎あり
賃金:月額平均107,241円(令和4年度実績)
URL https://www.lapineyumefarm.com

上野ひまわり作業所

2025-03-20
所在地 〒518-1152
三重県伊賀市予野9554
主な交通手段 名阪国道 白樫ICより県道686号を予野方面へ約5分
地図
電話番号 0595-39-1133
FAX番号 0595-39-1132
Eメール m.yamada@uenohimawari.com
問合せ https://www.uenohimawari.com/pages/3/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・ホッチキスの箱詰め
・部品の解体
・アルミ缶つぶし
・たい焼き販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
8:30~17:00
利用可能地域 伊賀市・名張市・奈良県山辺郡
運営法人等 社会福祉法人 維雅幸育会
協力医療機関 伊賀市立上野総合市民病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均21,300円(令和4年度実績)
URL https://www.uenohimawari.com/pages/86/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン