3月, 2025年
太陽作業所
2025-03-20
所在地 | 〒518-0823 三重県伊賀市四十九町2107 |
---|---|
主な交通手段 | 伊賀鉄道 桑町駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0595-24-7897 |
FAX番号 | 0595-24-7893 |
Eメール | taiyou@ict.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:26名 |
作業内容 | ・軽作業 ・外部請負作業 ・広報誌の折り込み ・弁当の製造 ・菓子の製造 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 伊賀市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 伊賀昴会 |
協力医療機関 | あきやま腎泌尿器科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,427円(令和4年度実績) |
URL | https://www.igasubarukai.or.jp/?page_id=8 |
障害者就労支援センター トライアングル
2025-03-20
所在地 | 〒514-0058 三重県津市安東町2682 |
---|---|
主な交通手段 | 三重交通バス 鹿毛バス停または分部バス停下車 徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 059-237-4841 |
FAX番号 | 059-237-4841 |
Eメール | toraianguru2004@qc.commufa.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・プラスチック選択物干しの組立 ・ペットボトルのキャップ分別 ・ボール洗浄 ・シール貼り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 津市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 明昇会 |
協力医療機関 | 伊勢谷医院 |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均4,157円(令和4年度実績) |
URL | - |
上野作業所
2025-03-20
所在地 | 〒516-1104 三重県伊勢市上野町2923-3 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎車 三重交通バス 広岡バス停下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0596-39-0003 |
FAX番号 | 0596-39-0023 |
Eメール | mahoueno@zc.ztv.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・鍵部品の封入 ・リサイクル活動 ・農作業 ・草刈り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 |
利用可能地域 | 伊勢市 |
運営法人等 | 社会福祉法人まほろばの里 |
協力医療機関 | 河口外科 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均6,170円(令和4年度実績) |
URL | http://fc11490120181600.web4.blks.jp/entrance.html |
むくの木ワーク
2025-03-20
所在地 | 〒514-2211 三重県津市芸濃町椋本6141-1 |
---|---|
主な交通手段 | 上屋敷バス停下車 徒歩5分 伊勢自動車道芸濃インターから車で5分 |
地図 | |
電話番号 | 059-266-2527 |
FAX番号 | 059-266-2528 |
Eメール | yamada-tt@tsu-fukushi-dan.or.jp |
問合せ | http://tsu-fukushi-dan.or.jp/?page_id=97 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・受託作業(自動車関係部品の組み立て・住宅関係の袋入れ等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・年末年始は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 津市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 津市社会福祉事業団 |
協力医療機関 | 赤塚クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,532円(令和4年度実績) |
URL | http://tsu-fukushi-dan.or.jp/?page_id=50 |
伊勢市ひまわり
2025-03-20
所在地 | 〒516-0076 三重県伊勢市八日市場町13-1 伊勢市福祉健康センター |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 宮町駅から徒歩16分 |
地図 | |
電話番号 | 0596-27-2455 |
FAX番号 | 0596-27-2415 |
Eメール | iseshakyo-himawari@mie.mail.ne.jp |
問合せ | https://ise-shakyo.jp/access/inquiry |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・カフェの営業 ・箸の袋詰め ・菓子箱作り ・タグの切り取り ・ボールペン組み立て ・各種シール貼り ・カプセルトイ製作 ・伊勢市指定ごみ袋の封入作業 ・古紙回収 ・自主製品の製作 ・イベント物販 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 伊勢市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 伊勢市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 森本内科・循環器科 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均8,034円(令和4年度実績) |
URL | https://ise-shakyo.jp/wp-content/uploads/2024/08/P-1himawaripanfu.pdf |