全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

しいの木園

2025-03-20
所在地 〒516-0014
三重県伊勢市楠部町150-15
主な交通手段 近鉄 五十鈴川駅から徒歩15分
地図
電話番号 0596-20-7333
FAX番号 0596-20-7334
Eメール shiinoki@muse.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:22名
作業内容 ・内職作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・年末年始は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 伊勢市・鳥羽市・多気町・明和町
運営法人等 社会福祉法人まほろばの里
協力医療機関 河口外科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均5,198円(令和4年度実績)
URL http://fc11490120181600.web4.blks.jp/entrance.html

就労継続支援A型すずらん農園

2025-03-20
所在地 〒511-0118
三重県桑名市多度町御衣野天の子4044
主な交通手段 近鉄 桑名駅・近鉄長島駅から送迎(すずらん多度農園)
養老鉄道 美濃松山駅
地図
電話番号 0594-84-7637
FAX番号 0594-84-7638
Eメール suzuranfarm.mie@gmail.com
問合せ https://suzuran-farm-1.jimdosite.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:40名
作業内容 ・農作業
・和食レストラン
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
7:00~20:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 三重県 桑名市・津市・四日市市・いなべ市・木曽岬町・東員町
岐阜県 海津市・大垣市
愛知県 名古屋市・東海市・弥富市
運営法人等 有限会社すずらん
協力医療機関 桑名市総合医療センター
備考 送迎あり
昼食の提供あり
賃金:月額平均84,356円(令和4年度実績)
URL https://suzuran-farm-1.jimdosite.com

レインボークラブ

2025-03-20
所在地 〒518-0615
三重県名張市美旗中村2326
主な交通手段 徒歩
自転車
自家用車
バイク公共交通機関
地図
電話番号 0595-67-4188
FAX番号 0595-65-5233
Eメール rainbowclub@n-ikuseien.jp
問合せ https://www.n-ikuseien.jp/contact/php/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:28名
作業内容 ■就労移行支援
・就労訓練
・求職活動支援
・生産活動
・施設外就労
 
■就労継続支援B型
・委託作業
・清掃作業
・ポスティング
・農園作業
・企業内作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 名張市・伊賀市
運営法人等 社会福祉法人 名張育成会
協力医療機関 かとう小児科・福森歯科・斉藤メンタル・上野病院
備考 送迎あり
工賃:就労継続支援B型 月額平均14,734円(令和4年度実績)
URL https://www.n-ikuseien.jp/group/rainbow/

たんぽぽ

2025-03-20
所在地 〒511-0834
三重県桑名市大福字宮東340番地1
主な交通手段 自家用車
自宅送迎
地図
電話番号 0594-28-8100
FAX番号 0594-28-8100
Eメール tanpopo@linkmate.co.jp
問合せ https://tanpopo.linkmate.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自動車部品の組み立て
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
10:00~15:15
利用可能地域 桑名市・朝日町・川越町・木曽岬町
運営法人等 株式会社LINK MATE
協力医療機関 桑名市総合医療センター
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL https://tanpopo.linkmate.co.jp

きらりんぱ

2025-03-20
所在地 〒515-0086
三重県松阪市五十鈴町57
主な交通手段 近鉄 松阪駅から徒歩15分
地図
電話番号 0598-25-3630
FAX番号 0598-25-3631
Eメール kirarinonakama@zc.ztv.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・天然酵母製品(パン・菓子パン・クッキー・洋菓子など)の製造
・訪問販売
・注文販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 津市・松阪市(要相談)
運営法人等 社会福祉法人 喜楽里
協力医療機関 久居病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,139円(令和4年度実績)
URL https://www.mie-c.ed.jp/smatus/img/file27.pdf
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン