全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

クローバーハウス

2025-03-20
所在地 〒514-0818
三重県津市城山1丁目8-16
主な交通手段 JR 高茶屋駅から徒歩18分
三重交通バス 城山東バス停下車 徒歩3分
地図
電話番号 059-234-5939
FAX番号 059-238-0304
Eメール yumenosato@aqua.ocn.ne.jp
問合せ http://yumenosato.net/form.php
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・製造販売(パン・焼き菓子など)
・受託作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~15:00
利用可能地域 津市
運営法人等 社会福祉法人 夢の郷
協力医療機関 高茶屋診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均36,169円(令和4年度実績)
URL http://yumenosato.net/shisetsu5.html

えん 伊賀農場

2025-03-20
所在地 〒518-0031
三重県伊賀市長田2063-1
主な交通手段 三重交通バス 長田バス停下車
地図
電話番号 0595-51-8713
FAX番号 0595-51-9571
Eメール aqua-green@live.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:34名
作業内容 ・農作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 三重県内
運営法人等 NPO法人えん
協力医療機関 滝井医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均26,721円(令和4年度実績)
URL https://www.npoen.com

コスモス作業所

2025-03-20
所在地 〒515-2521
三重県津市一志町井関141
主な交通手段 近鉄 川合高岡駅から徒歩15分
三重交通バス 井関バス停下車 徒歩3分
地図
電話番号 059-293-6680
FAX番号 059-293-6684
Eメール cosmos-sg@tsu-fukushi-dan.or.jp
問合せ http://tsu-fukushi-dan.or.jp/?page_id=97
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・パックのシール貼り
・自動車部品組み付け
・製品の箱詰めなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 送迎利用で片道30分以内の地域
運営法人等 社会福祉法人 津市社会福祉事業団
協力医療機関 小渕医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均9,261円(令和4年度実績)
URL http://tsu-fukushi-dan.or.jp/?page_id=59

ふっくりあハウン

2025-03-20
所在地 〒518-0835
三重県伊賀市緑ケ丘南町3948-16
主な交通手段 伊賀鉄道 茅町駅から徒歩20分
地図
電話番号 0595-22-8600
FAX番号 0595-22-8585
Eメール h.matsumura@uenohimawari.com
問合せ https://www.uenohimawari.com/pages/3/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ■施設内就労
・委託作業
・組紐製作
 
■施設外就労
・ロート製薬での作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~17:15
利用可能地域 伊賀市・名張市・奈良県山辺郡
運営法人等 社会福祉法人 維雅幸育会
協力医療機関 伊賀市立上野総合市民病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均25,255円(令和4年度実績)
URL https://www.uenohimawari.com/pages/84/

はくさん作業所

2025-03-20
所在地 〒515-2615
三重県津市白山町八対野975
主な交通手段 近鉄 榊原温泉口駅からタクシーで10分
伊勢自動車道 久居ICより名張方面へ約20分
地図
電話番号 059-262-0458
FAX番号 059-262-1981
Eメール hakusan-sg@tsu-fukushi-dan.or.jp
問合せ http://tsu-fukushi-dan.or.jp/?page_id=97
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・自動車部品の組み立て
・日用品の部品の組み立て
・自主製品の製造(焼杉・雑巾・水切りネット・ポケットティッシュカバー)
・農作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 津市(白山・久居・一志地域)他、車で片道15分程度以内
運営法人等 社会福祉法人 津市社会福祉事業団
協力医療機関 一志病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均5,638円
URL http://tsu-fukushi-dan.or.jp/?page_id=67
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン