全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

稲初クラブ

2025-03-20
所在地 〒514-1252
三重県津市稲葉町776
主な交通手段 三重交通バス フリー大谷池停留所下車 徒歩3分
三重交通バス 稲葉口停留所下車 徒歩15分
地図
電話番号 059-252-3611
FAX番号 059-252-3611
Eメール inahatsu@kxd.biglobe.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・電気部品袋入れ
・衛生用品等箱詰め
・箱折り
・金属仕分け
・タオル袋入れ
・プラスティック部品組立
・電子機器加工
・農産物収穫
・出荷調整補助
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 津市等
運営法人等 特定非営利活動法人 稲初クラブ
協力医療機関 ながくら整形外科
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均11,172円(令和4年度実績)
URL https://inahatsuclub.jimdofree.com

ひかり作業場

2025-03-20
所在地 〒517-0502
三重県志摩市阿児町神明1539-4
主な交通手段 近鉄 鵜方駅から徒歩30分
地図
電話番号 0599-43-2699
FAX番号 0599-43-2699
Eメール hikari@shima-fukushikyo.or.jp
問合せ https://shima-fukushikyo.or.jp/form1.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・受託作業(電気部品・ネジ)
・リサイクル業務
・自主製品の製作販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 志摩市
運営法人等 社会福祉法人 志摩市社会福祉協議会
協力医療機関 齋木内科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均11,859円
URL https://shima-fukushikyo.or.jp/ainosono5.html

就労継続支援B型事業所 松阪工作所

2025-03-20
所在地 〒515-0814
三重県松阪市久保田町171-3
主な交通手段 送迎
徒歩
自転車
自家用車
公共交通機関
地図
電話番号 0598-21-9980
FAX番号 0598-20-8220
Eメール friend@axel.ocn.ne.jp
問合せ https://matsusaka-friend.or.jp/inquirv.html
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:25名
作業内容 ・医療関連の包装、梱包作業
・ガーゼ包帯再生
・自動車部品の組み立て作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
7:30~17:15
利用可能地域 松阪多気圏域
運営法人等 社会福祉法人フレンド
協力医療機関 南勢病院・横山内科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,360円(令和4年度実績)
URL https://matsusaka-friend.or.jp/gaiyou.html

まほろば

2025-03-20
所在地 〒510-0265
三重県鈴鹿市平野町塚本97
主な交通手段 送迎
地図
電話番号 059-271-6828
FAX番号 059-232-1195
Eメール mahoroba@angelladder.com
問合せ https://mie-mahoroba.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農作業(米・トマト・とうもろこし・アスパラガスなどの栽培)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 鈴鹿市・亀山市・津市(近鉄上白塚駅まで)
運営法人等 株式会社 AIM for Dream
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均12,805円(令和4年度実績)
URL https://mie-mahoroba.jp

サンフラワーガーデン

2025-03-20
所在地 〒514-1115
三重県津市木造町1824-1
主な交通手段 JR 高茶駅
地図
電話番号 059-202-2790
FAX番号 059-202-2878
Eメール s_garden1993@bell.ocn.ne.jp
問合せ https://sunflower-c.com/contact/
対象の障がい 身体障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・印刷
・草刈り剪定
・農作業
・黒にんにく販売
・喫茶サービス
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
8:30~17:00
利用可能地域 津市・松阪市
運営法人等 社会福祉法人サンフラワークラブ
協力医療機関 たけうち内科クリニック
備考
URL https://sunflower-c.com/work-support/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン