3月, 2025年
多機能型わたの実
2025-03-20
所在地 | 〒277-0075 千葉県柏市南柏中央7-5 U-HOUSE南柏 |
---|---|
主な交通手段 | JR常磐線 南柏駅東口から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 047-139-5613 |
Eメール | minnano.watanomi@jcom.home.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | 地域新聞折込・配達、ポスティング、市内の就労継続支援A型事業所からの受注作業、民間企業等からの内職委託 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人自立生活センターK2 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均6,703円(平成29年度実績) |
URL | https://k2-kashiwa.jimdofree.com |
就労継続支援A型事業所 栗源協働支援センター
2025-03-20
所在地 | 〒287-0105 千葉県香取市沢2459-1 |
---|---|
主な交通手段 | 香取市循環バス「沢野口」下車すぐ |
地図 | |
電話番号 | 0478-70-5234 |
Eメール | koizumi-yutaka@gakudan.org |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:25名 |
作業内容 | 精肉工場での肉のスライス・パッケージ、ハム・ソーセージの製造、施設の管理、清掃、食器・機械設備の洗浄、事務作業ほか |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 8:30~17:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 香取市・成田市・旭市・匝瑳市・銚子市・多古町・東庄町・神崎町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 福祉楽団 |
協力医療機関 | 医療法人三省会 本多病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:250円 賃金:月額平均73,475円(平成29年度実績) |
URL | http://www.gakudan.org/service/kurimoto.html |
のぞみワークショップ
2025-03-20
所在地 | 〒292-0201 千葉県木更津市真里谷2422 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎車 |
地図 | |
電話番号 | 0438-53-7697 |
Eメール | workshop@nozomi-village.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 農作業、他事業所の清掃、品出しなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 木更津市・君津市・袖ケ浦市・市原市・夷隅市 |
運営法人等 | 社会福祉法人のゆり会 |
協力医療機関 | 中村医院 |
備考 | 工賃:月額平均2,625円(平成29年度実績) |
URL | http://www.nozomi-village.com/nozomiv07.html |
障がい者の就労促進事業所みんなの家
2025-03-20
所在地 | 〒289-2513 千葉県旭市野中3825 |
---|---|
主な交通手段 | JR総武本線 旭駅から送迎バス |
地図 | |
電話番号 | 0479-60-0607 |
Eメール | minaie@rosario.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | 就労移行支援:軽作業(バジルのパック詰め・ラベル貼り)、就労プログラム 就労継続支援B型:軽作業(受注作業:商品の検品、袋詰め、包装、梱包、箱物折り、封入)、製菓販売(製パン:食パン・菓子パン)、喫茶業務、除草作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 旭市・銚子市・匝瑳市・山武市・横芝光町・東庄町 |
運営法人等 | 社会福祉法人ロザリオの聖母会 |
協力医療機関 | 海上寮療養所 |
備考 | 工賃:就労継続支援B型 月額平均26,035円(平成29年度実績) |
URL | http://www.rosario.jp/minaie/ |
ハピネス行徳
2025-03-20
所在地 | 〒272-0114 千葉県市川市塩焼1丁目10-13 ハイツマスダ101 |
---|---|
主な交通手段 | 東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 047-396-1612 |
Eメール | happiness-g@npo-mnet.org |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 内職、施設外就労(スーパー)、プログラム、レクレーション、ミーティングほか |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 市川市・浦安市・船橋市・松戸市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 千葉精神保健福祉ネット |
協力医療機関 | 仁和医院 |
備考 | 工賃:月額平均5,731円(平成29年度実績) |
URL | https://www.npo-mnet.org/事業所紹介/ハピネス行徳/ |