3月, 2025年
桜木
2025-03-20
所在地 | 〒264-0028 千葉県千葉市若葉区桜木8丁目2-1 |
---|---|
主な交通手段 | 千葉都市モノレール 桜木駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 043-235-5547 |
Eメール | sakuragi@kinomi.or.jp |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 付録の袋詰めの軽作業、福祉ショップでの販売業務(施設外就労)、農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 千葉市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 樹の実会 |
協力医療機関 | 医療法人静和会 浅井病院 |
備考 | 工賃:月額平均8,052円(平成29年度実績) |
URL | http://www.kinomi.or.jp/facility.html#sakuragi |
千葉光の村授産園
2025-03-20
所在地 | 〒265-0046 千葉県千葉市若葉区小間子町1-8 |
---|---|
主な交通手段 | 若葉区泉地区コミュニティバス(おまごバス)「県射撃場前」下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 043-228-5300 |
Eメール | jyu3en@hikarinomura.com |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:40名 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | 就労移行支援:1年クラス(基礎体力づくり)、基礎作業(ビジネスマナーなど) 就労継続支援B型:軽作業、自主製品製造販売、製菓・製パン販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~17:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 千葉県近郊 |
運営法人等 | 社会福祉法人 首都圏光の村 |
協力医療機関 | 四街道徳洲会病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均12,728円(平成29年度実績) |
URL | http://www.hikarinomura.com |
ときわぎ工舎
2025-03-20
所在地 | 〒299-4421 千葉県長生郡睦沢町長楽寺496 |
---|---|
主な交通手段 | JR外房線 茂原駅からタクシー利用 小湊鐵道バス「道の駅つどいの郷むつざわ」下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0475-44-2299 |
Eメール | tokiwagi@atlas.plala.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:15名 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | 製パン・製菓販売、レストラン運営、自主製品製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業・年度末休業 |
利用可能地域 | 長生郡・いすみ市・大多喜町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 九十九会 |
協力医療機関 | 睦沢診療所 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均13,578円(平成29年度実績) |
URL | http://tsukumokai.org/tokiwagi/ |
多機能型事業所マーレ
2025-03-20
所在地 | 〒270-0152 千葉県流山市前平井121-2 セントラルマークス2-1 |
---|---|
主な交通手段 | つくばエクスプレス セントラルパーク駅から徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 047-157-8600 |
Eメール | mare.orizzonte61@gmail.com |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 韓国ダイニングカフェオリゾンテの運営(開店・閉店準備、清掃、事務、買い出し、調理の仕込みや準備、皿洗い、接客、厨房業務) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社MARS |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均8,155円(平成29年度実績) |
URL | http://mare-nagareyama.jp |
コスモス(社会福祉法人まほろばの里)
2025-03-20
所在地 | 〒261-0005 千葉県流山市野々下1-319 |
---|---|
主な交通手段 | 東武アーバンパークライン 豊四季駅・流山おおたかの森駅から徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 04-7142-8551 |
Eメール | mahoroba-cosmos@ec4.technowave.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 焼き菓子・カレンダー・雑貨小物自主生産品づくり、ポスティング、草刈り作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人まほろばの里 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均8,000円(平成29年度実績) |
URL | http://www.mahorobanosato.or.jp/place/cosmos/ |