3月, 2025年
とようみ工房
2025-03-20
所在地 | 〒283-0116 千葉県山武郡九十九里町西野1813-1 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 東金九十九里有料道路 九十九里インターチェンジから3分 |
地図 | |
電話番号 | 0475-77-7271 |
Eメール | marinehouse@purple.plala.or.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 内職作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 8:30~16:00 |
利用可能地域 | 大網白里市・東金市・茂原市・九十九里町・白子町 |
運営法人等 | 株式会社和光 |
協力医療機関 | 医療法人静和会 浅井病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:200円 工賃:月額平均11,394円(平成29年度実績) |
URL | https://marinehousechiba.wixsite.com/home/info |
フレンズ九十九里
2025-03-20
所在地 | 〒283-0113 千葉県山武郡九十九里町不動堂450番地146-2 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 東金九十九里有料道路 九十九里インターチェンジから5分 |
地図 | |
電話番号 | 0475-53-6251 |
Eメール | marinehouse@purple.plala.or.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 事業所内での下請け・内職作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 8:30~16:00 |
利用可能地域 | 九十九里町・東金市・大網白里市・山武市 |
運営法人等 | 株式会社和光 |
協力医療機関 | 医療法人静和会 浅井病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:200円 |
URL | https://marinehousechiba.wixsite.com/home/info |
あけぼの園
2025-03-20
所在地 | 〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町321-2 |
---|---|
主な交通手段 | 京成バス「長沼原公園」下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 043-250-5992 |
Eメール | akebono0@bg8.so-net.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 下請け作業(雑誌の付録詰め、物置金具の袋詰め、割り箸と楊枝入れなど)、無農薬野菜の栽培、手工芸(手織り、組み紐)、木工(木のおもちゃ、クリスマスツリー、干支飾りなど)、食品加工(野菜チップス、フルーツチップス)、余暇活動 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 千葉市・四街道市・八千代市・習志野市・佐倉市・八街市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 父の樹会 |
協力医療機関 | 山王病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均15,032円(平成29年度実績) |
URL | http://chichinokikai.web.fc2.com/akebono.html |
ミレリア
2025-03-20
所在地 | 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1丁目23-4 オーチュー千葉中央ビル302号 |
---|---|
主な交通手段 | JR外房線・京成千原線 本千葉駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 043-306-6633 |
Eメール | mireria@senju.co |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 施設内作業:蛍光マーカーペン組み立て・検品作業、その他軽作業など 施設外作業:パソコン関連部品の仕分け作業、中古品販売のための梱包・発送業務、部品解体作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 9:00~14:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社千手 |
協力医療機関 | 鷲見医院 |
備考 | 賃金:月額平均70,433円(平成29年度実績) |
URL | http://www.senju.co/mireria/ |
障害福祉サービス事業所 ちばりよ~
2025-03-20
所在地 | 〒260-0808 千葉県千葉市中央区星久喜町926-1 |
---|---|
主な交通手段 | 千葉中央バス「緑化植物園入口」下車 |
地図 | |
電話番号 | 043-488-5819 |
Eメール | u.gurukun@tbz.t-com.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 除草作業(墓地公園の除草、手作業・機械作業)、解体作業(プラスチック製品の解体、電動ドライバー使用) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 千葉市・市原市 |
運営法人等 | 社会福祉法人うぐいす会 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | - |