全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

流山こまぎ園

2025-03-20
所在地 〒270-0113
千葉県流山市駒木台207-14
主な交通手段 東武バス「八木局入口」「高田原交番」下車 徒歩5分
流山ぐりーんバス「八木郵便局前」下車 徒歩5分
地図
電話番号 047-199-8320
Eメール na-komagien@bz.plala.or.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 大手スーパーの買い物かごの洗浄作業、農作業(菜園)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:30
年末年始休業
利用可能地域 流山市及び近隣市
運営法人等 社会福祉法人 流山市社会福祉協議会
協力医療機関 医療法人天宣会 まちや外科内科
備考 工賃:月額平均31,339円(平成29年度実績)
URL http://www.nagareyamashakyo.com/facility/komagi

流山市心身障害者福祉作業所さつき園

2025-03-20
所在地 〒270-0113
千葉県流山市駒木台238-1
主な交通手段 ちばグリーンバス「駒木台東」下車 徒歩3分
東武バス「柏の葉公園西」下車 徒歩4分
地図
電話番号 047-154-5188
Eメール satsukien@etude.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 パン・焼き菓子の製造販売、セットアップの受注作業、軽作業、ポスティング、草刈り作業、就労支援、クラブ活動、外出活動、余暇活動支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:45
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人まほろばの里
協力医療機関
備考 工賃:月額平均16,016円(平成29年度実績)
URL http://www.mahorobanosato.or.jp/place/satsukien/index.html

成田市のぞみの園

2025-03-20
所在地 〒286-0047
千葉県成田市江弁須96-3
主な交通手段 京成電鉄 公津の杜駅から徒歩8分
地図
電話番号 0476-26-1131
Eメール nozominosono@nctv.co.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:50名
作業内容 スクリーン印刷「プリント工房」、刺繍、カッティングシート圧着、カットフルーツ・フレッシュジュースの移動販売「fruit studio」、貸しビルやアパート等共用部分の簡易清掃、雑誌付録の組立袋詰め、リサイクル品の回収分別、DM等の仕分け・封入・発送、資料印刷、おしぼり類折り、里芋の仕分け・発送
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
年末年始休業
利用可能地域 成田市・栄町
運営法人等 社会福祉法人 大成会
協力医療機関 わたなべクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:350円
工賃:月額平均23,536円(平成29年度実績)
URL http://www.taiseikai-narita.com/nozominoen/

南部よもぎの園指定管理者社会福祉法人千手会

2025-03-20
所在地 〒285-0806
千葉県佐倉市大篠塚1587
主な交通手段 ちばグリーンバス「松が丘団地」下車 徒歩3分
地図
電話番号 043-483-2829
Eメール n.yomogi@cotton.ocn.ne.lp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 請負作業、車の洗車、ヘッドフォンの清掃、縫い物製品・缶バッジ・編み物製品の製作・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
土曜
9:00~14:00
年末年始休業
利用可能地域 佐倉市及び近隣市町村
運営法人等 社会福祉法人 千手会
協力医療機関 池医院・西川整形外科
備考 工賃:月額平均25,444円(平成29年度実績)
URL http://senjukai.sakura.ne.jp/nanbu/na-sa-bisu.html

あらた

2025-03-20
所在地 〒285-0025
千葉県佐倉市鏑木町2丁目7-17 マルシェビル2階
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 043-309-4010
Eメール arata-20140501@cocoa.plala.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 パソコン業務、リサイクル商品の加工、封入作業、ピッキング作業、クリーニング作業、検品作業、ネット検索、取引先の売り場メンテナンス&商品陳列、ハウスクリーニング、清掃作業、駐車場清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
利用可能地域 佐倉市・成田市・四街道市・印西市・八街市・千葉市・酒々井町
運営法人等 株式会社あらた
協力医療機関 佐倉厚生園病院
備考 昼食の提供あり:250円
賃金:月額平均67,304円(平成29年度実績)
URL http://www.arata-2014.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン