3月, 2025年
セットアップ
2025-03-20
所在地 | 〒294-0225 千葉県館山市佐野1037 |
---|---|
主な交通手段 | JR 館山駅から車で15分 |
地図 | |
電話番号 | 0470-24-3571 |
Eメール | t-ishii@wine.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | 生鮮野菜の生産、食品・日用雑貨の販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~16:30 |
利用可能地域 | 館山市・南房総市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人しゃくやく会 |
協力医療機関 | 三芳病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均72,004円(平成29年度実績) |
URL | - |
カフェ・バルコニーの家
2025-03-20
所在地 | 〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺3丁目14-8 |
---|---|
主な交通手段 | JR京葉線 検見川浜駅から徒歩12分 千葉海浜交通「磯辺高校前」下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 043-307-8855 |
Eメール | cafebalconynoie@gmail.com |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | レストラン運営、仕出し弁当・お惣菜の製造、区役所・社員食堂での販売、におい袋の製作、ハーブティーの製造、土壌改良材の製造、お菓子の製造、ポスティング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人カフェ・バルコニーの家 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均10,508円(平成29年度実績) |
URL | http://www.cafe-balcony.jp |
館山憩いの家共同作業所
2025-03-20
所在地 | 〒294-0036 千葉県館山市館山1034番地の2 |
---|---|
主な交通手段 | 館山駅東口から徒歩約15分 |
地図 | |
電話番号 | 0470-23-5922 |
Eメール | npo-naohana01@outlook.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 貝細工・皮細工等のアクセサリー製作作業、布や革素材を使用した工芸品づくりと販売、小型家電製品の分解・分別 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 館山市・南房総市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人なの花会 |
協力医療機関 | 田村病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:200円 工賃:月額平均10,093円(平成29年度実績) |
URL | http://npo-nanohana.jp/jigyo/shurou/ |
コスモス(社会福祉法人つどい)
2025-03-20
所在地 | 〒261-0005 千葉県千葉市美浜区稲毛海岸4丁目10-2 |
---|---|
主な交通手段 | JR京葉線 稲毛海岸駅から徒歩10分 千葉海浜交通・ちばシティバス「新高洲橋」下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 043-238-5373 |
Eメール | kosumosu@cup.ocn.ne.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | 老人ホーム内での洗濯・乾燥、野菜や果物の袋詰め、パンの配達、売店運営、箱物折り、新聞・チラシの配布、シール貼り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 千葉市 |
運営法人等 | 社会福祉法人つどい |
協力医療機関 | 稲毛診療所 |
備考 | ※難病は就労継続支援B型のみ 工賃:就労継続支援B型 月額平均14,556円(平成29年度実績) |
URL | https://tudoi2004.p-kit.com |
ワークアシスト千葉
2025-03-20
所在地 | 〒260-0018 千葉県千葉市中央区院内1丁目14-7 |
---|---|
主な交通手段 | 電車各線 千葉駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 043-239-6401 |
Eメール | info@wkasist.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | パソコンスキル(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作と応用、インターネットとメールの送受信、ビジネス文書作成、資格取得支援)、コミュニケーションスキル(あいさつ、ビジネスマナー、言葉使い、電話対応、身だしなみ)、トレーニング(履歴書の書き方、就職模擬試験)、定期的カウンセリング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 千葉市・市原市・四街道市・佐倉市 |
運営法人等 | 合同会社ワークアシスト |
協力医療機関 | 三木クリニック |
備考 | - |
URL | - |