全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

3月, 2025年

ぽぴあ福祉作業センターふれあ

2025-03-20
所在地 〒299-0243
千葉県袖ケ浦市蔵波25-2
主な交通手段 送迎車
公共交通機関
地図
電話番号 0438-38-6148
Eメール popia-smile@cd.wakwak.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 スマイルチーム(赤キャップ、食品の箱詰め、安全ピン組立、クーリエ、畑作業、米俵配達 等)、にじいろチーム(安全ピン組立、クリーン活動 等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人ぽぴあ
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均8,555円(平成29年度実績)
URL http://www.popia.jp/pc/free7.html#h3_03

就職するなら明朗アカデミー 成田キャンパス

2025-03-20
所在地 〒286-0044
千葉県成田市不動ケ岡2152-2 成田旭ビル
主な交通手段 JR・京成電鉄 成田駅から徒歩10分
地図
電話番号 0476-24-0202
Eメール a.naito@meiroh.com
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 就職支援コース(公文式教材を使用した学習指導)、短期集中パソコン講座
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:10
土曜
9:00~12:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 光明会
協力医療機関
備考
URL http://academy.meiroh.com

中里ワークホーム

2025-03-20
所在地 〒294-0231
千葉県館山市中里291
主な交通手段 JRバス「犬石」下車 徒歩10分
地図
電話番号 0470-28-2422
Eメール nakazato-workhome@m2.dion.ne.jp
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 生そば・うどん・中華麺の製造、和麺家中里で食事営業、水稲・季節野菜の栽培、きゃらぶきなどの加工品製造、山菜おこわ・お弁当などの製造、バッテリーキャップの組み立て、野菜の選別、余暇支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~17:30
年末年始休業
利用可能地域 館山市・南房総市・鴨川市・安房郡鋸南町
運営法人等 社会福祉法人 安房広域福祉会
協力医療機関 医療法人光洋会 三芳病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均9,684円(平成29年度実績)
URL http://www.nakazato.or.jp/workhome.html

就労継続支援B型事業所 みのり

2025-03-20
所在地 〒270-1415
千葉県白井市清戸766-1
主な交通手段 北総鉄道 千葉ニュータウン中央駅から徒歩35分
市内循環バス「福祉センター」下車すぐ
地図
電話番号 047-492-2096
Eメール minori@shiroisyakyo.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 全国珠算連盟グッズの製作、小型家電の解体、市役所や老人ホームなどの資源回収、弁当容器、公園清掃、刺し子ふきんなどの製作、EM製品(活性液、石けん、ぼかしを製作)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 白井市全域
運営法人等 社会福祉法人 白井市社会福祉協議会
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均13,868円(平成29年度実績)
URL http://www.shiroisyakyo.jp/contents/business-guide/welfare-center/job-assistance/

オリーブハウス

2025-03-20
所在地 〒262-0001
千葉県千葉市花見川区横戸町786-4
主な交通手段 京成バス「こてはし第三」下車 徒歩3分
地図
電話番号 043-216-8211
Eメール houjin@olivehouse.info
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労移行支援:25名
就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 就労移行支援:地域へのチラシ配布、施設自主製品の販売活動、清掃作業、農作業
就労継続支援A型:お弁当、クッキー、アイスクリーム等の製造、喫茶店の運営など
就労継続支援B型:レストランでの接客、ビーズ製品の製作(ストラップやアクセサリーなど)、藍染め、型染め、紙漉きなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人オリーブの樹
協力医療機関
備考 賃金:就労継続支援A型 月額平均49,998円(平成29年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均6,157円(平成29年度実績)
URL https://www.olivehouse.org/office/olivehouse/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン