全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

就労継続支援B型ライジングロード

2025-02-11
所在地 〒581-0834
大阪府八尾市萱振町4丁目49-17
主な交通手段 徒歩
自転車
近鉄 八尾駅から徒歩15分
地図
電話番号 072-990-0777
FAX番号
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域 八尾市・東大阪市・柏原市・藤井寺市
運営法人等 株式会社ライズロード
協力医療機関 田中のりクリニック
備考 工賃:月額平均20,410円(令和4年度実績)
URL

みらいけいかくホープ

2025-02-11
所在地 〒581-0866
大阪府八尾市東山本新町3丁目7-21
主な交通手段 河内山本駅出口1から徒歩約10分
送迎車・自転車(ご要望あれば相談可)
公共交通機関
地図
電話番号 072-921-5552
FAX番号 072-921-6453
Eメール miraikeikaku@outlook.jp
問合せ https://www.mirai-keikaku.net/hope.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 未来計画株式会社
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均16,402円(令和4年度実績)
URL https://www.mirai-keikaku.net/hope.html

あらいぶ作業所

2025-02-11
所在地 〒581-0038
大阪府八尾市若林町1丁目87 クロスティ壱番館
主な交通手段 地下鉄 八尾南駅から徒歩3分
近鉄バス「八尾南駅前」下車 徒歩3分
地図
電話番号 072-948-3560
FAX番号 072-948-3580
Eメール sagyousho@alive.itigo.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 軽作業
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社アライブ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均8,867円(令和4年度実績)
URL

就労継続支援B型 麦畑

2025-02-11
所在地 〒581-0038
大阪府八尾市若林町3丁目143
主な交通手段 地下鉄 八尾南駅から徒歩10分
地図
電話番号 072-940-6202
FAX番号 072-940-6203
Eメール info@mugibatake-humanpower.com
問合せ https://mugibatake-humanpower.com/contact-question/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・商品袋詰め
・箱作り
・シール貼り等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~16:00
利用可能地域 八尾市・大阪市・東大阪市
運営法人等 株式会社ホットスタッフ
協力医療機関 医療法人社団秀博会 マサキクリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均4,536円(平成29年度実績)
URL http://mugibatake-humanpower.com/gh_syu-b/syu-b/

就労継続支援事業所ほはば

2025-02-11
所在地 〒581-0811
大阪府八尾市新家町7丁目1-6
主な交通手段 近鉄 久宝寺駅から徒歩20分
近鉄バス「金物団地」下車 徒歩5分
地図
電話番号 072-970-5533
FAX番号 072-970-5520
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:67名
作業内容 軽作業
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社まごころ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均5,861円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン