2月, 2025年
おめでたい
2025-02-11
所在地 | 〒590-0011 大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁9-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR 浅香駅から徒歩15分 南海 浅香山駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 072-220-5458 |
FAX番号 | 072-220-5458 |
Eメール | omedetai191@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:12名 |
作業内容 | ・織りなどの制作仕事 ・リユースショップの商品の仕分け ・ふくもちで制作する商品の下準備 ・簡単な軽作業 |
開所日・時間 | 水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(月・火の場合は休み) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 堺市・大阪狭山市・富田林市・大阪市住吉区 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 kokoima |
協力医療機関 | 公益財団法人 浅香山病院 |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均25,942円(令和4年度実績) |
URL | http://kokoima.com |
こころね
2025-02-11
所在地 | 〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5丁9-116 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 072-245-9874 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | コオロギ販売、爬虫類カフェ運営 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人 日本福祉会 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://twitter.com/SkUj2lu |
ワークステーションこうせん菱木
2025-02-11
所在地 | 〒593-8315 大阪府堺市西区菱木1丁2336-19 |
---|---|
主な交通手段 | 南海バス「万崎」下車 光明池方面へ徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 072-289-8013 |
FAX番号 | 072-289-8014 |
Eメール | kousenhishiki@ybb.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・簡単な軽作業 ・電化製品の解体分別作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 堺市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 こうせん |
協力医療機関 | 片山土師診療所・喜多クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,890円(令和4年度実績) |
URL | - |
あゆら作業所
2025-02-11
所在地 | 〒599-8251 大阪府堺市中区平井17番地2 |
---|---|
主な交通手段 | 南海バス久世小学校前下車徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 072-201-7778 |
FAX番号 | 072-201-7054 |
Eメール | ayura@email.plala.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・授産品製作 ・縫製 ・製菓 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 堺市(中区・西区・南区) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 暁会 |
協力医療機関 | 小川内科 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均2,793円(平成29年度実績) |
URL | - |
じょぶるん
2025-02-11
所在地 | 〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁27-2 |
---|---|
主な交通手段 | 南海 中百舌鳥駅から徒歩10分 地下鉄 なかもず駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 072-323-6630 |
FAX番号 | 072-323-6622 |
Eメール | shjbrn@jcom.zaq.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職 ・法人の機関紙の印刷・丁合・発送 ・リサイクルバザー |
開所日・時間 | 月曜、水曜、木曜、金曜、日曜(祝日は除く) 9:00~16:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 堺市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ソーシャルハウスさかい |
協力医療機関 | 金岡中央病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均2,558円(令和4年度実績) |
URL | https://www.socialsakai.org/jbrn |