全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

総合支援センターさくら

2025-02-11
所在地 〒569-0062
大阪府高槻市下田部町2丁目76番3号
主な交通手段 高槻市営バス 二十バス停下車 徒歩すぐ
地図
電話番号 072-648-4803
FAX番号 072-648-4815
Eメール sakura@ikusei-s.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・内職
・ポスティング
・清掃(マンション、福祉施設等)
・オーラルピース(高齢者と障がい者に優しい口腔ケア商品)の出荷・販売
・自主製品(小物・雑貨)の製造・販売(イベント出店)
・企業内実習
・企業内就労 及び 接客訓練(レストランなど)
・デスクワークの訓練
・求職活動
・職場体験(トライアル雇用)
・職場定着支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 高槻市、島本町、茨木市
運営法人等 社会福祉法人 育成福祉会
協力医療機関 おかざき内科クリニック
備考 昼食の提供あり:250円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均6,127円(令和4年度実績)
URL

ジョブピット

2025-02-11
所在地 〒569-0814
大阪府高槻市富田町1丁目13-1 ウエストビル2階
主な交通手段 JR 摂津富田駅から徒歩3分
阪急 富田駅から徒歩1分
地図
電話番号 072-692-0010
FAX番号 072-692-0011
Eメール info@npo-cloudnine.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ミュージアムショップ運営
・養鶏
・農業
・ヤフオク
・製菓
・アクセサリー制作他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 高槻市・茨木市・島本町
運営法人等 特定非営利活動法人クラウドナイン
協力医療機関 医療法人フェルマータ・メンタルクリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均11,621円(令和4年度実績)
URL https://npo-cloudnine.com/jobpit.html

あいりわーくす

2025-02-11
所在地 〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町1948-1
主な交通手段 JR・南海 三国ヶ丘駅から徒歩15分
南海 百舌鳥八幡駅から徒歩12分
地図
電話番号 072-242-6308
FAX番号
Eメール airicare.k@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・内職
・下請け
・下請け作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 堺市(北区・堺区)
運営法人等 合同会社あいり
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均10,102円(令和4年度実績)
URL

ワンズワークス

2025-02-11
所在地 〒590-0157
大阪府堺市南区高尾1丁308-6
主な交通手段
地図
電話番号 072-247-4838
FAX番号
Eメール
問合せ https://onesroad.co.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・部品加工
・袋詰め
・梱包
・運搬
・マンションの清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社ワンズロード
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均20,659円(令和4年度実績)
URL https://onesroad.co.jp/works.html

やまと茶房

2025-02-11
所在地 〒569-0826
大阪府高槻市寿町2丁目2-7 栄電社ビル201号
主な交通手段 JR 摂津富田駅南口から徒歩18分
阪急 富田駅南出口から徒歩15分
高槻市営バス「富田東」下車 徒歩3分
地図
電話番号 072-694-6772
FAX番号 072-694-6773
Eメール yamatosabou@yamatokai.jp
問合せ https://yamatosabou.jimdoweb.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・まかない部門(お昼ごはんを作る)
・喫茶部門(喫茶店の運営)
・広報誌部門(パソコンと輪転機を使って印刷物を発行、チラシのポスティング)
・寺子屋部門(座談会、哲学ゼミ)
・工房部門(小物作り)
・農園部門(プランターで花や野菜を栽培)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~16:00
利用可能地域 高槻市・茨木市・吹田市
運営法人等 一般社団法人やまとかい
協力医療機関 富田町病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均6,615円(令和4年度実績)
URL https://yamatosabou.jimdo.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン