全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

シーズファクトリー

2025-02-11
所在地 〒599-8112
大阪府堺市東区日置荘原寺町414-1
主な交通手段 南海 萩原天神駅から徒歩7分
地図
電話番号 072-290-7433
FAX番号 072-290-7432
Eメール youkoukai2015@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自転車部品のシール貼りやバリ取り
・たまねぎネットのシール貼りや紙袋の底入れ・ひも通し・ひもくくり
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:00
隔週土曜
9:30~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 堺市全域
運営法人等 特定非営利活動法人 陽光会
協力医療機関 医療法人共幸会ナカイクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:150円
工賃:月額平均8,130円(令和4年度実績)
URL https://youkoukai2015.wixsite.com/seedsfactory

ann AQUA FARM

2025-02-11
所在地 〒587-0061
大阪府堺市美原区今井76-1
主な交通手段 バス停今井/近鉄バスから徒歩約0分
地図
電話番号 072-349-3731
FAX番号 072-349-3732
Eメール annaqua-farm@ivy.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・野菜の水耕栽培販売(レタス、ベビーリーフ等)
・内職
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
土曜
9:00~15:00
利用可能地域 堺市・松原市・藤井寺市・富田林・羽曳野市・八尾市
運営法人等 株式会社 大望
協力医療機関 美原病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均10,459円(令和4年度実績)
URL http://annaqua-farm0312.jp

サニーハウス

2025-02-11
所在地 〒587-0051
大阪府堺市美原区北余部76-3
主な交通手段 南海 萩原天神駅から徒歩15分
南海バス「北余部」下車 徒歩3分
地図
電話番号 072-362-8620
FAX番号 072-362-8620
Eメール cocosapo@sand.ocn.ne.jp
問合せ https://sunnyhouse.npohoujinen.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・地域交流カフェの運営に関する活動
・みはら古代米プロジェクトに関する活動
・弁当配達
・リメイク缶作成
・オリジナルはし袋の作成
・パソコン作業(データ入力やチラシ等の作成)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 堺市
運営法人等 特定非営利活動法人えん
協力医療機関 医療法人好寿会 美原病院
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均14,628円(令和4年度実績)
URL https://sunnyhouse.npohoujinen.com

かんぎ作業所

2025-02-11
所在地 〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町4丁7-7
主な交通手段 南海 浅香山駅から徒歩5分
地図
電話番号 072-275-7771
FAX番号 072-275-6150
Eメール kangi.z.sagyousho@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・内職
・施設外就労
・ポスティング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 堺市・大阪市(住之江区・住吉区)
運営法人等 合資会社パラメディカル
協力医療機関 ふくろうクリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,300円
URL https://www.kangisagyousho.com

ハッピーポケット

2025-02-11
所在地 〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町4丁2-38
主な交通手段 南海 浅香山駅から徒歩5分
地図
電話番号 072-232-5717
FAX番号 072-202-0696
Eメール dubme208@sakai.zaq.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 内職・製品の包装
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:15~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 堺市
運営法人等 有限会社アムジー
協力医療機関 谷和医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均11,277円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン