全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

クリーンライフ 陽風堂

2025-02-27
所在地 〒069-1331
北海道夕張郡長沼町銀座1丁目1-8
主な交通手段 自家用車
公共交通機関
地図
電話番号 0123-88-0155
Eメール
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 クリーニング工場での作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 長沼町全域
運営法人等 社会福祉法人 長沼陽風会
協力医療機関 町立長沼病院
備考 昼食の提供あり:570円または200円
賃金:月額平均79,962円(平成29年度実績)
URL http://www.youfu.jp

ゆうばり共生型ファーム

2025-02-27
所在地 〒068-0403
北海道夕張市本町5丁目52
主な交通手段
地図
電話番号 0123-57-7370
Eメール laplace@msknet.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 「カフェらぷらす」で使う野菜を育てる、地元農家の作物で新たな商品開発の為の食品加工を行う、カフェのランチバイキングの営業で調理や配膳を行う、ファームの作物や加工食品を地域でのイベントに出店して接客や対面販売を行う、夕食の配食サービスを行う
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人らぷらす
協力医療機関
備考 賃金:月額平均71,905円(平成29年度実績)
URL https://laplaceyubari.wixsite.com/laplace/farm-cafe-laplace

むかわ夢風船

2025-02-27
所在地 〒054-0041
北海道勇払郡むかわ町松風3丁目1番地
主な交通手段 JR日高本線 鵡川駅から徒歩10分
高速ペガサス号・高速ひだか号「四季の館前」下車 徒歩2分
特急うらかわ号「鵡川農協前」下車 徒歩5分
地図
電話番号 0145-47-7766
Eメール info@hobetsu-aiseikai.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 パンの製造、店舗での販売、学校給食用として納入、軽食(ピザなど)の提供、クリーニング取次
開所日・時間 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、日曜
8:30~16:30
年末年始休業
利用可能地域 むかわ町・厚真町・安平町・日高町・平取町・苫小牧市
運営法人等 社会福祉法人 愛誠会
協力医療機関 むかわ町国民健康保険穂別診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり:609円または309円
工賃:月額平均11,033円(平成29年度実績)
URL http://www.hobetsu-aiseikai.or.jp

ほべつ就労支援センター(緑竜アペラス)

2025-02-27
所在地 〒054-0211
北海道勇払郡むかわ町穂別稲里418番地1
主な交通手段 自家用車
公共交通機関
地図
電話番号 0145-45-3316
Eメール info@hobetsu-aiseikai.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:25名
作業内容 菌床しいたけの栽培・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~17:00
※年中無休
利用可能地域 むかわ町全域
運営法人等 社会福祉法人 愛誠会
協力医療機関 むかわ町国民健康保険穂別診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり:609円または309円
工賃:月額平均15,245円(平成29年度実績)
URL http://www.hobetsu-aiseikai.or.jp

ホープ共同作業所

2025-02-27
所在地 〒077-0007
北海道留萌市栄町3丁目44番地 古林第一ビル2階
主な交通手段 送迎(留萌市内)
公共交通機関
地図
電話番号 0164-56-4777
Eメール hope.sagyousho@gmail.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 マット入れ(数の子等の下に入れるスポンジとマットを1組にして重ね合わせる作業)、箱折り(水産商品を入れるダンボール箱などを、折り目に沿って折る作業)、箱組み立て(弁当に使う箱と仕切りを綺麗に拭いて組み立てる作業)、手芸品製作(ビーズでストラップ・ブレスレットを作ったり、裂き織りでコースター・ショールなど作ったり、手編みで毛糸帽子・アクリルたわしを作ったりする作業)、印刷業務(名刺・カレンダー・年賀状など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 留萌市及び周辺町村
運営法人等 特定非営利活動法人ホープ共同作業所
協力医療機関
備考 送迎あり(留萌市内)
昼食の提供あり:50円
工賃:月額平均16,008円(平成29年度実績)
URL http://hope.deca.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン