2月, 2025年
JSN茨木
2025-02-11
所在地 | 〒567-0031 大阪府茨木市春日1丁目1-5 |
---|---|
主な交通手段 | JR京都線 茨木駅 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 072-645-6633 |
FAX番号 | 072-645-6644 |
Eメール | jsni@woody.ocn.ne.jp |
問合せ | https://npojsn.com/contact/index.php |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■事業所内作業 所属する事業所内で作業(軽作業、事務、清掃等多種あり)をおこない、就職において必要なスキルやマナー、コミュニケーション能力を身に付けます。また、就職に向けた個別面談を定期的におこなっています。 ■他機関との連携による職業訓練の提供 JSNの訓練は資格取得を目的としたものではありません。そのため、その方が仕事に必要とする特定の資格やスキルがある場合は、他機関の職業訓練をご紹介しています。 ■さまざまなプログラム 「パソコンプログラム」「IT/事務プログラム」「ビジネスマナー」「在宅訓練プログラム」「WRAP(元気回復行動プラン)」「認知再構成プログラム」「SST(ソーシャルスキルトレーニング)」など、多彩なプログラムがあります。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 茨木市全域、その他の地域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 大阪精神障害者就労支援ネットワーク |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://npojsn.com/ibaraki.html |
茨木市立障害者就労支援センター かしの木園
2025-02-11
所在地 | 〒567-0031 大阪府茨木市春日1丁目15-22 |
---|---|
主な交通手段 | JR 茨木駅から徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 072-626-5910 |
FAX番号 | 072-626-5912 |
Eメール | ibarakishi_kashinokien@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:20名 就労継続支援B型:30名 |
作業内容 | ・内職作業 ・自主製品の製作 ・清掃 ・アルミ缶のリサイクルなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:15~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 茨木市 |
運営法人等 | NPO法人 大阪精神障害者就労支ネットワーク |
協力医療機関 | 大阪府済生会茨木病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均9,451円(令和4年度実績) |
URL | - |
わかあゆ
2025-02-11
所在地 | 〒567-0818 大阪府茨木市本町1-19 |
---|---|
主な交通手段 | 阪急 茨木市駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 072-625-6931 |
FAX番号 | 072-625-9631 |
Eメール | ibaraki_wakaayu@ybb.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 軽作業(ダンボール等封入・贈答品包装・パンフレット等封入・タオル、ふきん加工) ・公園除草作業 ・自主製品作業「手芸品、キャンドル作り」その他、バザーなども行っています。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 若鮎会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均10,845円(令和4年度実績) |
URL | https://wakaayukai.com |
神戸屋
2025-02-11
所在地 | 〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里7丁目8-16 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄 小路駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6757-8361 |
FAX番号 | 06-6757-8361 |
Eメール | info@oshiborikobeya.jp |
問合せ | https://oshiborikobeya.jp/otoiawase.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・レンタルおしぼりの加工 投入機によるおしぼりのゴミ取り・廃棄・分別作業・各種洗濯機の操作・コンベアラインの操作・ケース洗浄・包装機を用いてのおしぼりの包装作業・仕分け・検品作業・梱包作業・箱詰め作業・倉庫作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く) 9:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 神戸屋 |
協力医療機関 | 黒岡医院 |
備考 | 賃金:月額平均85,966円(令和4年度実績) |
URL | https://oshiborikobeya.jp/company.html |
やすらぎの苑 中津
2025-02-11
所在地 | 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目18-8 NPビル2F |
---|---|
主な交通手段 | 送迎(自力通所が困難な方) 阪急 中津駅から徒歩7分 地下鉄 中津駅2番出口から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 06-4256-6238 |
FAX番号 | 06-4256-6218 |
Eメール | mikahurumoto0806@gmail.com |
問合せ | https://yasuragi-nakatsu1.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:20名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ゲーム制作実習 ・ARTギャラリー |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~18:00 土曜、祝日 10:00~12:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 合同会社美ノ倉 |
協力医療機関 | イークリニック |
備考 | 送迎あり 交通費支給あり 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均5,125円(令和4年度実績) |
URL | https://yasuragi-nakatsu1.com |