2月, 2025年
株式会社いずみエコロジーファーム ハートランド事業部
2025-02-11
所在地 | 〒594-1144 大阪府和泉市テクノステージ2丁目1-10 |
---|---|
主な交通手段 | JR 東岸和田駅・泉北高速鉄道 和泉中央駅・南海 岸和田駅から送迎バス 南海バス「テクノステージ口」下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0725-99-8057 |
FAX番号 | 0725-54-3280 |
Eメール | o-watanabe@izumi.coop |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・農作物の栽培 ・農産品加工(野菜の検品、選別、袋詰め) ・堆肥製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 7:00~16:45 年末年始休業 |
利用可能地域 | 大阪市、堺市、高石市、忠岡町、泉大津市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、大阪狭山市、富田林市、河内長野市 |
運営法人等 | 株式会社いずみエコロジーファーム |
協力医療機関 | 特定医療法人新仁会 新仁会病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均136,454円(令和4年度実績) |
URL | https://www.izumi.coop/safeproduct/sanchoku/coopsaien/ |
すいせん共同作業所
2025-02-11
所在地 | 〒594-0071 大阪府和泉市府中町4丁目20-4 |
---|---|
主な交通手段 | JR 和泉府中駅から徒歩15分 南海バス(和泉中央駅行き)「福祉会館前」下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0725-45-2886 |
FAX番号 | 0725-45-2886 |
Eメール | suisen.co.wo.s61@chime.ocn.ne.jp |
問合せ | http://suisen1986.work/access.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・受託加工作業 ・空き缶 ・古紙回収 ・製品作り(中古着物・帯のリメイク・木工小物等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 夏季休暇・年始休業 |
利用可能地域 | 和泉市・岸和田市 |
運営法人等 | 社会福祉法人すいせん会 |
協力医療機関 | とうじょうクリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均6,988円(令和4年度実績) |
URL | http://suisen1986.work/home.html |
アクアクララ北大阪
2025-02-11
所在地 | 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1丁目6-17 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 072-624-3911 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:13名 |
作業内容 | ・飲料水の宅配サービスに付随する業務としてサーバーの洗浄や配送助手業務 ・ワインボトルへの彫刻(エッチングワイン) ・レーザー加工による名入れギフト製作 ・日常清掃業務請負 ・床面剥離洗浄ワックスがけ ・印刷物請負業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 大阪精神障害者就労支援ネットワーク |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均127,092円(平成29年度実績) |
URL | - |
第2とんぼ作業所
2025-02-11
所在地 | 〒567-0831 大阪府茨木市鮎川4丁目19-14 メゾーネ茨木 |
---|---|
主な交通手段 | 京阪バス「鮎川」下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 072-632-8405 |
FAX番号 | 072-632-8405 |
Eメール | dai2ttonbo@hyper.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | ・パン製造販売 ・弁当製造販売(食材の買い出し、調理、配達、洗い物) |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人とんぼ福祉会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置等加算 工賃:月額平均23,665円(令和4年度実績) |
URL | http://www.tonbofukushikai.or.jp |
あさひパルワーク
2025-02-11
所在地 | 〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮5丁目1-18 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 太子橋今市駅5出口から徒歩約14分 千林大宮駅2出口から徒歩約14分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6955-6101 |
FAX番号 | 06-6955-4119 |
Eメール | info@palwork.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・コンピュータ業務(デザイン) ・印刷作業(学校の広報誌・チラシ・企業の機関紙・名刺・ハガキ) ・絵本の出版(自費出版・電子出版) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~17:00 |
利用可能地域 | 大阪府 |
運営法人等 | 社会福祉法人パルワーク |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均73,792円(令和4年度実績) |
URL | http://www.palwork.jp/asahipalwork.html |