2月, 2025年
こさり
2025-02-11
所在地 | 〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北4丁目13-20 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄 北巽駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6756-7131 |
FAX番号 | 06-6756-7132 |
Eメール | kosari1988@lion.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・パンの製造販売(カフェも併設) ・製菓販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週日曜、祝日 9:00~18:00 |
利用可能地域 | 大阪市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 生野共働の家 |
協力医療機関 | 菜の花診療所 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均53,349円(令和4年度実績) |
URL | https://plaza.rakuten.co.jp/aliceboy/7000/ |
シゴトライ・リンクビー大阪
2025-02-11
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル23F |
---|---|
主な交通手段 | JR 大阪駅から徒歩5分 JR 北新地駅から徒歩3分 阪急 梅田駅から徒歩5分 阪神 梅田駅から徒歩3分 地下鉄 梅田駅から徒歩5分 地下鉄 西梅田駅から徒歩5分 地下鉄 東梅田駅から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 06-7638-0040 |
FAX番号 | - |
Eメール | 45try-osaka@generalpartners.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:30名 |
作業内容 | ・キャリアカウンセリング ・応募書類の添削 ・面接対策 ・SPI対策 ・プロフィールシートの発行 ・求人情報の提供 ・企業実習 ・職場定着サポート ・ストレスマネジメント ・コミュニケーションスキル研修 ・オフィスワークスキル研修 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~18:00 |
利用可能地域 | 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
運営法人等 | 株式会社ゼネラルパートナーズ |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | - |
LITALICOワークス 大阪梅田
2025-02-11
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル2F |
---|---|
主な交通手段 | JR 大阪駅から徒歩8分 阪神 梅田駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 06-4797-3788 |
FAX番号 | 06-4797-3789 |
Eメール | info_osakaumeda_wk@litalico.co.lp |
問合せ | https://krs.bz/litalico/m/works_visit?ref=header&pos=header&last_page=%2Fcenter%2Fosaka%2Fumeda%2F&_gl=1*18wpzrn*_gcl_au*MjA5NDgwMjE5NS4xNzI4MjYwMTc0&_ga=2.197262703.1797607594.1728260174-199098019.1728260174 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・ビジネスマナー ・パソコントレーニング ・求職支援 ・企業実習 ・定着支援など ・企業インターン(事務職・飲食店・小売業・倉庫・物流・介護施設・製造業) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 8:30~17:30 年末年始休業、盆休み |
利用可能地域 | 大阪府及び近隣県全域 |
運営法人等 | 株式会社LITALICOパートナーズ |
協力医療機関 | 今村クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://works.litalico.jp/center/osaka/umeda/ |
大阪市立此花作業指導所
2025-02-11
所在地 | 〒554-0014 大阪府大阪市此花区四貫島2丁目26-17 |
---|---|
主な交通手段 | 阪神 千鳥橋駅から徒歩8分 大阪シティバス「千鳥橋」下車 徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6463-3669 |
FAX番号 | 06-6463-3683 |
Eメール | konohana@fukspo.org |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:34名 |
作業内容 | ■就労移行支援 軽作業(ボルト等アッセンブリ)、清掃、画像加工 ■就労継続支援B型 建築部材(ボルト・ナット・釘など)の計量袋詰め・建築部材組立作業・清掃作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 大阪市及び近隣地域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 大阪市障害者福祉・スポーツ協会 |
協力医療機関 | 大阪暁明館病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均29,127円 工賃:就労継続支援B型 月額平均23,121円(令和4年度実績) |
URL | http://www.fukspo.org/konohana/ |
座座
2025-02-11
所在地 | 〒536-0013 大阪府大阪市城東区鴫野東三丁目2番12号 |
---|---|
主な交通手段 | JR 鴫野駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 06-4258-6013 |
FAX番号 | - |
Eメール | zaza@sou-sou.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・軽作業(シール貼り、箱詰め、ハンコ押し) ・農作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~17:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人そうそうの杜 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均6,707円(令和4年度実績) |
URL | http://sou-sou.com/zaza.html |