全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

ライブリーとらいあんぐる

2025-02-11
所在地 〒595-0033
大阪府泉大津市板原町4丁目12-31
主な交通手段 JR 和泉府中駅から徒歩15分
地図
電話番号 0725-33-6910
FAX番号
Eメール livelytryangle@siren.ocn.ne.jp
問合せ https://wellness-izumi.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:20名
就労継続支援B型:不明
作業内容
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~15:30
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 ウエルネスいずみ
協力医療機関
備考 昼食の提供あり:320円
URL

チャレンジド就労支援センター ホライズン

2025-02-11
所在地 〒598-0062
大阪府泉佐野市下瓦屋220-1
主な交通手段 JR 東佐野駅から徒歩15分
南海 鶴原駅から徒歩15分
泉佐野市コミュニティバス「北部市民交流センター」下車 徒歩2分
阪神高速 泉佐野インターチェンジから5分
地図
電話番号 072-461-0567
FAX番号 072-463-5129
Eメール hora-chale@horizon.or.jp
問合せ https://www.horizon.or.jp#contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:10名
就労継続支援B型:14名
作業内容 ■就労移行支援
創作作業(絵画や工作、手芸などの作品作り)・洗車作業(車の洗浄、拭き上げ、車内清掃)・清掃作業(保育園や駐車場など屋内外の清掃)・洗濯作業(高齢者施設のリネンなどの洗濯、干し、たたみ、収納)・栽培・剪定作業(野菜や花の栽培、収穫、土壌づくり、樹木の剪定など)・体験実習(日頃の訓練の成果と課題の認識や社会適応のために施設外で実習)・就労前実習(求職先の企業の業務に適応するか確認)
 
■就労継続支援B型
創作作業(絵画や工作、手芸などの作品作り)・洗車作業(車の洗浄、拭き上げ、車内清掃)・清掃作業(保育園や駐車場など屋内外の清掃)・洗濯作業(高齢者施設のリネンなどの洗濯、干し、たたみ、収納)・栽培・剪定作業(野菜や花の栽培、収穫、土壌づくり、樹木の剪定など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 水平会
協力医療機関
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,351円(令和4年度実績)
URL https://www.horizon.or.jp/shogaishien-shuroushien/

やよい園

2025-02-11
所在地 〒594-0032
大阪府和泉市池田下町872-2
主な交通手段 泉北高速鉄道 和泉中央駅から徒歩20分
南海バス(光明池駅行き)「鳥池」下車 徒歩10分
地図
電話番号 0725-55-3873
FAX番号 0725-55-3903
Eメール yayoien@comet.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・農作業・花作業
・清掃作業
・下請作業(袋詰め、イベント商品セット組)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 和泉市
運営法人等 社会福祉法人いずみさつき会
協力医療機関 リョーヤコマツクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均8,672円(令和4年度実績)
URL https://ja-jp.facebook.com/yayoienpage/

生江障害者会館

2025-02-11
所在地 〒535-0005
大阪府大阪市旭区赤川4丁目1-30
主な交通手段 大阪シティバス「生江」下車
地図
電話番号 06-6921-6603
FAX番号 06−6921−6731
Eメール kouseien02@ai.k-cloud28.biz
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・内職(プラスチック製品組立袋づめ)
・洗車
・住宅清掃
・施設清掃
・販売
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人リベルタ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均19,627円(平成29年度実績)
URL https://liberta.or.jp/kouseien

阿倍野ひまわり作業所

2025-02-11
所在地 〒545-0001
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目31-9
主な交通手段 JR 寺田町駅から徒歩5分
各線 天王寺駅から徒歩15分
地図
電話番号 06-6714-2492
FAX番号
Eメール abehima1@axel.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・軽作業
・製品製造(手づくりクッキー、自家焙煎コーヒー豆)
・製品販売(区役所など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 大阪市阿倍野区
運営法人等 特定非営利活動法人あべのひまわり
協力医療機関 医療法人西口診療所
備考 工賃:月額平均6,360円(令和4年度実績)
URL https://abenohimawari.jimdofree.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン