全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

ウィング

2025-02-11
所在地 〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜1丁目2-4
主な交通手段 JR・地下鉄 鴫野駅から徒歩7分
地図
電話番号 06-6924-9975
FAX番号 06-6924-9976
Eメール
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:23名
作業内容 ・生産活動(弁当作り、軽作業、清掃作業、自主製品づくり)
・創作的活動(昼食会、ジム、ヨガ、書道、手話、パソコン教室、メイク講座)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 大阪市
運営法人等 社会福祉法人 そよ風
協力医療機関 つつみクリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均6,395円(平成29年度実績)
URL http://soyokaze2002.org

障がい者活動センターオガリ作業所

2025-02-11
所在地 〒558-0054
大阪府大阪市住吉区帝塚山東5丁目8-7
主な交通手段 南海高野線住吉東駅 大阪シティーバス上住吉停留所 阪堺上町線神ノ木駅
地図
電話番号 06-6678-7582
FAX番号 06-6678-7583
Eメール ogari25@lifesupport.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:16名
作業内容 清掃(住吉総合福祉センター、ハートフリーやすらぎ住吉診療所、なごみなど近隣の施設内の清掃、ワックスがけ清掃、洗濯作業)、パン・焼き菓子の製造・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
清掃班:10:00~17:30
製パン班:10:00~16:00
利用可能地域 大阪市(住吉区・東住吉区・住之江区・阿倍野区・西成区)
運営法人等 社会福祉法人ライフサポート協会
協力医療機関 平井医院
備考 昼食の提供あり
工賃:月額平均16,589円(令和4年度実績)
URL http://www.lifesupport.or.jp/shougai/otona/shougai_tsuusho/shuurou_b/riyou_guide_ogari.html

住吉総合福祉センター障がい通所事業部

2025-02-11
所在地 〒558-0054
大阪府大阪市住吉区帝塚山東5丁目8-3
主な交通手段 南海高野線住吉東駅 東口から徒歩約1分
大阪シティーバス上住吉停留所
阪堺上町線神ノ木駅
地図
電話番号 06-6678-7582
FAX番号 06-6678-7583
Eメール a.sovo26@sousen.lifesupport.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・ラーメン班(天日塩らーめんべらしお福祉住吉東店)
・カフェ班(コブンカフェ)
・屋台班(住味屋本店)
・法人内外の名刺作り
・ショップカード作り等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
利用可能地域 大阪市
運営法人等 社会福祉法人ライフサポート協会
協力医療機関 医療法人ハートフリーやすらぎ 住吉診療所
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,805円(令和4年度実績)
URL http://www.lifesupport.or.jp/shougai/otona/shougai_tsuusho/shuurou_b/riyou_guide_sousen.html

HOPEオフィス長堀

2025-02-11
所在地 〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1丁目21-19 オリエンタル堺筋ビル301
主な交通手段 地下鉄 長堀橋駅から徒歩3分
地図
電話番号 06-6251-5833
FAX番号 06-6251-5866
Eメール nagahori@hopevision.co.jp
問合せ https://hopegroup.jp/form/of_nagahori/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:20名
就労継続支援B型:13名
作業内容 ■就労移行支援
あいさつ・笑顔の作り方・言葉遣い・敬語の使い方・ビジネス電話対応・名刺交換・備品の使い方・整理整頓・仕事のすすめ方・メモの取り方・チームでの仕事の仕方・パソコンの基礎・ビジネスメール・エクセル・ワード・エクセル・ワード・オフィスの就労訓練・資格の取得・履歴書・経歴書の書き方・面接指導・補佐
 
■就労継続支援B型
障がい者サイト運営作業と制作、電子書籍の制作、新書サイズの本の制作、パソコン系作業・作業補助
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 ハート株式会社
協力医療機関 医療法人一尚会 いちメンタルクリニック
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均15,265円(令和4年度実績)
URL https://officenagahori.net

インクルージョン

2025-02-11
所在地 〒543-0052
大阪府大阪市天王寺区大道4丁目2-3 八千代興産寺田町ビル5階
主な交通手段 JR 寺田町駅から徒歩1分
地図
電話番号 06-6773-1541
FAX番号 06-6777-1548
Eメール info@inclusionosaka.com
問合せ https://inclusionosaka.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:20名
就労継続支援B型:20名
作業内容 ・デザイン制作
・軽作業
・撮影・ネット販売
・施設外作業(清掃)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
土曜
9:30~15:30
利用可能地域 大阪市天王寺区
運営法人等 株式会社 インクルージョン
協力医療機関 桜川ものわすれクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均87,576円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均25,210円(令和4年度実績)
URL https://inclusionosaka.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン