2月, 2025年
ときめき
2025-02-11
所在地 | 〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北2丁目4-26 アベニュー沢瀉201 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄 深江橋駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 06-7505-6689 |
FAX番号 | - |
Eメール | tokimeki@npo-wa.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・パソコン訓練 ・就職支援 ・軽作業 ・ストラップ製作 ・施設外実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~17:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利法人「輪」 |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | http://npo-wa.co.jp/tokimeki.html |
大阪障害者労働センターアド企画
2025-02-11
所在地 | 〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜2丁目10-13 緑橋グリーンハイツ |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄、バス、徒歩(車椅子含む) 緑橋駅6出口から徒歩約8分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6968-3130 |
FAX番号 | 06-6969-2544 |
Eメール | adokikaku@nifty.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・障害者団体の事務委託 ・印刷・ワープロ入力 ・リサイクル店舗運営 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人アド企画 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均37,287円(平成29年度実績) |
URL | https://adokikaku.jimdofree.com |
大阪障害者労働センターのんきもの
2025-02-11
所在地 | 〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜3丁目5-16 タイガーマンション |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄 緑橋駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6965-5479 |
FAX番号 | - |
Eメール | nonkimono2012@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・内職・軽作業(布地サンプル・紙ハンガー・ねじ袋詰め等) ・パソコン入力 ・印刷 ・アクリルたわし |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 大阪市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 のんきもの |
協力医療機関 | 福田診療所 |
備考 | 工賃:月額平均12,192円(平成29年度実績) |
URL | - |
たんぽぽわたぼうし
2025-02-11
所在地 | 〒546-0022 大阪府大阪市東住吉区住道矢田7丁目9-13 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄 矢田駅から徒歩10分 地下鉄 喜連瓜破駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6769-0077 |
FAX番号 | 06-6769-0077 |
Eメール | yamatogawa@blue.ocn.ne.jp |
問合せ | https://www.yamatogawa.or.jp/contact.php |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・会館清掃 ・内職作業(テープ組み立て・ペン袋入れ・定規セット) |
開所日・時間 | 月月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 日・祭日・土曜日(不定期) お盆3日・年末年始約7日間休み |
利用可能地域 | 大阪市・羽曳野市・松原市・藤井寺市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 福祉ネット大和川 |
協力医療機関 | 矢田医療生協 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均6,070円(令和4年度実績) |
URL | https://www.yamatogawa.or.jp/tanpopowata.php |
東成育成園
2025-02-11
所在地 | 〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西1丁目1-15 |
---|---|
主な交通手段 | JR 玉造駅から徒歩10分 地下鉄 今里駅から徒歩5分 地下鉄 玉造駅4番出口から徒歩12分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6981-0262 |
FAX番号 | - |
Eメール | info@city-osaka-ikuseikai.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | ・組み立て作業 ・袋入れ作業 ・クッキー製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 大阪市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 大阪市手をつなぐ育成会 |
協力医療機関 | 医療法人野中会 東成病院 |
備考 | 工賃:月額平均7,574円(平成29年度実績) |
URL | http://www.city-osaka-ikuseikai.or.jp/higashi/ |