全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

福祉作業所ステップ

2025-02-11
所在地 〒546-0022
大阪府大阪市東住吉区住道矢田5丁目10-8
主な交通手段 近鉄 矢田駅から徒歩20分
地下鉄 喜連瓜破駅から徒歩13分
大阪シティバス「喜連西住道矢田」下車 徒歩2分
地図
電話番号 06-6769-5336
FAX番号 06-6769-5336
Eメール fukfshisagyousyo-step@ares.eonet.ne.jp
問合せ https://www.fukushi-step.com/inquiry.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:19名
作業内容 ・ヘアピンのケース詰め
・カット作業などの内職
・手芸作品の作成・販売(ショップ、手作り市など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人ステップ
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均7,965円(令和4年度実績)
URL http://www.fukushi-step.com

2025-02-11
所在地 〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋1丁目7-3
主な交通手段 徒歩・自転車・公共交通機関
JR環状線玉造駅 徒歩2分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 玉造駅 徒歩5分
地図
電話番号 06-6973-8123
FAX番号 06-6973-8125
Eメール orion.subaru@dune.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・メッキ製品検品
・ねじ袋詰め加工
・配線部品組付け作業
・土産物加工
・ジュニア用ドレス加工
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
土曜
9:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 オリオン
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,286円(令和4年度実績)
URL

むつみ工房

2025-02-11
所在地 〒543-0002
大阪府大阪市天王寺区上汐4丁目5-11 吉祥苑マンション101・102
主な交通手段 地下鉄 谷町九丁目駅下車
地図
電話番号 06-6773-0418
FAX番号 06-6773-0418
Eメール piyo@mutsumi-tei.jp
問合せ https://www.npo-hit.or.jp/otoiawase.html
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・弁当店運営
・弁当製造販売(弁当の調理、製造、弁当の配達、食材の買い出し、下ごしらえ、後片付け、毎週かわるメニューの印刷など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~17:00
利用可能地域 東成区、生野区、天王寺区を中心に大阪市内
運営法人等 特定非営利活動法人 精神障害者支援の会ヒット
協力医療機関
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,027円(令和4年度実績)
URL http://www.npo-hit.or.jp/jigyosyo/mutsumi.html

なにわ工房

2025-02-11
所在地 〒556-0001
大阪府大阪市浪速区下寺3丁目2-7
主な交通手段 阪堺・地下鉄 恵美須町駅から徒歩6分
地図
電話番号 06-6633-3171
FAX番号 06-6633-3171
Eメール naniwakoubou@goo.mail.ne.jp
問合せ https://naniwa-koubou.sakura.ne.jp/page_toiawase.php
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・量りを使用したハトメの個数の計量
・メモ帳の組み立て
・カーテンレールの組み立て
・清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
利用可能地域 大阪市
運営法人等 特定非営利活動法人 障害者地域生活支援の会なにわ
協力医療機関 なんば太田クリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,327円(令和4年度実績)
URL https://naniwa-koubou.sakura.ne.jp/

マイ・スタイル 本町事業所

2025-02-11
所在地 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目13-13 サムティ西本町中央ビル1004
主な交通手段 地下鉄 本町駅から徒歩5分
地図
電話番号 06-6534-6200
FAX番号 06-6534-6201
Eメール info@mystyle-osaka.com
問合せ https://mystyle-osaka.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 作業訓練やPCを使った事務訓練等を行うことで作業スキル向上を目指せます。また、グループワークやSST(ソーシャルスキルトレーニング)等の対人面のトレーニングも提供しており、働いた職場で困らないために対人能力向上を目指せます。その他、就労に関する相談や、就職活動支援として履歴書の作成サポート、模擬面接練習、ビジネスマナーの習得や企業インターン実習の斡旋などのサポートを受けられます。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社マイ・スタイル
協力医療機関 中之島フェスティバルタワー・さくらクリニック
備考 福祉専門職員配置
URL http://mystyle-osaka.com/honmachi/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン