全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

就労継続支援B型施設 Bloom

2025-02-11
所在地 〒557-0031
大阪府大阪市西成区鶴見橋3丁目5-29
主な交通手段 地下鉄 花園町駅から徒歩15分
地図
電話番号 06-6561-0139
FAX番号 06-6561-0139
Eメール opp.bloom@leto.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・アクセサリー
・座布団・鍋敷等の制作
・光触媒による抗菌作業請負
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~16:00
土曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 大阪市内
運営法人等 一般社団法人大阪パーソンパワーの会
協力医療機関 藤田記念病院
備考 工賃:月額平均15,567円(令和4年度実績)
URL

ポンチセぴりか

2025-02-11
所在地 〒546-0003
大阪府大阪市東住吉区今川4丁目10-3
主な交通手段 近鉄 今川駅から徒歩10分
地下鉄 田辺駅から徒歩15分
地図
電話番号 06-6708-6566
FAX番号 06-6777-1910
Eメール pirika@cafe.email.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・パン製造
・店頭販売(菓子パン・フランスパン・クッキーラスク)
・店内清掃
・品出し
・包装
・レジ作業
・移動車での販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 大阪市、藤井寺市、松原市、八尾市、羽曳野市
運営法人等 社会福祉法人つむぎ福祉会
協力医療機関 田島診療所
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,761円(令和4年度実績)
URL http://www.tsumugigroup.net/index.php

Kawasemi

2025-02-11
所在地 〒536-0005
大阪府大阪市城東区中央1丁目6-29
主な交通手段 地下鉄 蒲生四丁目駅から徒歩7分
地図
電話番号 06-6935-1111
FAX番号 06-6935-1911
Eメール kawasemi@sou-sou.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 カフェレストラン運営(発酵薬膳&カフェ Kawasemiの調理補助、ホールスタッフ)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人そうそうの杜
協力医療機関
備考 賃金:月額平均155,994円(令和4年度実績)
URL http://sou-sou.com/kawasemi.html

南海ライフリレーションあびこ道

2025-02-11
所在地 〒558-0033
大阪府大阪市住吉区清水丘3丁目14-81
主な交通手段 南海 我孫子前駅・住之江駅から徒歩10分
阪堺 我孫子道駅から徒歩1分
地図
電話番号 06-6676-6802
FAX番号 06-6676-6803
Eメール info@nankai-lr.co.jp
問合せ https://nankai-lr.sakura.ne.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 有料老人ホームにおける清掃・洗濯業務等・ご入居者様とのコミュニケーション
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
7:30~18:30
利用可能地域 大阪府全域
運営法人等 南海ライフリレーション株式会社
協力医療機関 なかのクリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均90,840円(平成29年度実績)
URL http://nankai-lr.sakura.ne.jp/care/support/

スマイル大正

2025-02-11
所在地 〒551-0002
大阪府大阪市大正区三軒家東6丁目19-10 LIVE SQUARE
主な交通手段 JR 大正駅から徒歩15分
大阪シティバス「永楽橋筋」下車 徒歩1分
地図
電話番号 06-6554-7888
FAX番号 06-6554-7889
Eメール
問合せ https://smile-osaka.jp/ask.php
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・工業用ブラシの材料を量って束ねる作業
・マグネットなどの文房具を組み立て・ラッピング
・チラシや化粧品のサンプルを袋に入れる作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 有限会社ジャパンケアニジュウイチ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均3,870円(令和4年度実績)
URL https://smile-osaka.jp/smile-taisyou.php
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン