全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

2月, 2025年

大阪府立砂川厚生福祉センターつばさ

2025-02-11
所在地 〒590-0525
大阪府泉南市馬場三丁目1566
主な交通手段 JR 和泉砂川駅から徒歩15分
南海 樽井駅から車で10分
阪和自動車道 泉南インターチェンジから5分
地図
電話番号 072-482-2881
FAX番号 072-483-3312
Eメール sunagawa-center@sbox.pref.osaka.lg.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:6名
作業内容 ・室内作業(軍手結束、ミシン作業等)
・農耕作業
・就業実習
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:30
年末年始休業
利用可能地域 大阪府全域
運営法人等 大阪府
協力医療機関 新泉南病院・大阪急性期総合医療センター障がい者歯科
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均1,366円
URL http://www.pref.osaka.lg.jp/sunagawa/sunagawa/

サンク藤井寺

2025-02-11
所在地 〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺1丁目3-21 ハイムセンチュリー
主な交通手段 近鉄南大阪線藤井寺駅徒歩1分
地図
電話番号 072-937-3325
FAX番号 072-937-3375
Eメール sanku.f@air.ocn.ne.jp
問合せ https://www.sank-fuji.jp/contact
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコンスキル(Word、Excel)
・ビジネスマナー
・ペン字
・履歴書など応募書類の作成
・資格取得(パソコン検定など)
・レクリエーション
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 藤井寺、松原、富田林、河内長野、松原、柏原等 特に地域は設けていません
運営法人等 社会福祉法人 ひまわり園
協力医療機関 医療法人 船内クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
昼食の提供あり:無料
URL http://sank-fuji.jp

コラール明日架(就労移行支援)

2025-02-11
所在地 〒595-0037
大阪府泉大津市虫取町1丁目1-11 TOABOショッピングセンター B棟2階
主な交通手段 自家用車(ショッピングセンター共同駐車場)
南海 泉大津駅から徒歩10分
地図
電話番号 0725-90-5612
FAX番号 0725-90-5613
Eメール choral-asuka@sirius.ocn.ne.jp
問合せ https://npo-asuka.net/contact
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・リサイクルショップ「ビギン」の運営
・軽作業(茶袋のラベル貼り、贈答用の箱折り、雑貨のラッピングなど)
・ジャムづくり
・施設外作業(たねまきカフェ)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
土曜
9:30~14:00
年末年始休業
利用可能地域 高石市・泉大津市・和泉市・岸和田市・貝塚市・忠岡町
運営法人等 特定非営利活動法人 明日架
協力医療機関 医療法人微風会 浜寺病院
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均2,991円
URL http://npo-asuka.net

ジョブハウスくすの木

2025-02-11
所在地 〒571-0041
大阪府門真市柳町1-18 菊岡マンション103
主な交通手段 京阪 古川橋駅から徒歩10分
地図
電話番号 06-7897-7050
FAX番号 06-7897-7049
Eメール kusunokikadoma@gmail.com
問合せ https://kusunokikadoma.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■就労継続支援A型
データ入力・事務作業・清掃業務・清掃業務・配達業務
 
■就労継続支援B型
内職業務・軽作業・配送部門・清掃業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:00~15:00
土曜
8:00~12:00
利用可能地域 大阪府・京都府
運営法人等 一般社団法人 ステップアップ
協力医療機関 あいわ診療所
備考 昼食の提供あり:無料
賃金:就労継続支援A型 月額平均75,581円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均17,326円(令和4年度実績)
URL https://kusunokikadoma.jp

クローバー

2025-02-11
所在地 〒571-0079
大阪府門真市野里町9-24 朝日プラザ門真
主な交通手段 京阪 大和田駅から徒歩5分
地図
電話番号 072-885-6025
FAX番号 072-885-6026
Eメール santa.rando@image.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・事業所内で作業訓練
・接遇・自立・ビジネスマナー等の講義
・職場体験実習
・就労実習
・個人面談
・職場定着支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 門真市・守口市・寝屋川市
運営法人等 社会福祉法人 あしたの会
協力医療機関 医療法人誠心会 森口医院
備考 工賃:月額平均3,000円
URL https://ashitanokai.hp.gogo.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン