2月, 2025年
エンワーク
2025-02-11
所在地 | 〒599-8273 大阪府堺市中区深井清水町3544-3 アンシャンテ深井 |
---|---|
主な交通手段 | 泉北高速鉄道 深井駅から徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 072-270-3318 |
FAX番号 | 072-270-3318 |
Eメール | enwork@hannan.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・PC練習(タイピング、Word、Excel、ビジネス文書の作成、表作成) ・ジョブスキルトレーニング(報連相、ロールプレイ) ・グループワーク ・リラクゼーション ・職場シミュレーション(小売業での品出し、接客、事務職) ・就職準備(求人検索の方法、履歴書の書き方、面接の練習など) ・実習 ・定着支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 堺市・大阪市・その他近隣市 |
運営法人等 | 医療法人 杏和会 |
協力医療機関 | 医療法人杏和会 阪南病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | http://www.hannan.or.jp/enwork/ |
ドルフィン・ラブ
2025-02-11
所在地 | 〒590-0952 大阪府堺市堺区宿院町東3丁1-3 メゾンドフェニックス201 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎(堺駅・堺東駅) 南海 堺東駅から徒歩14分 阪堺電車 宿院駅から徒歩4分 南海バス「大寺南門山之前」下車すぐ |
地図 | |
電話番号 | 072-225-5173 |
FAX番号 | 072-225-5174 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援 仕事に必要なスキルやコミュニケーションを身に付ける準備訓練、応募書類作成や面接練習等の就職活動の支援、就職後の定着支援 ■就労継続支援B型 業務委託・アウトソーシング、業務提携、商品企画・製作・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~17:00 |
利用可能地域 | 堺市・大阪市・高石市・和泉市 |
運営法人等 | プロスパー株式会社(ドルフィングループ) |
協力医療機関 | 塚田内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均6,646円(平成29年度実績) |
URL | http://prosper-japan.com |
HOPEオフィス堺
2025-02-11
所在地 | 〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2丁4-18 現代堺東駅前ビル5F |
---|---|
主な交通手段 | 南海 堺東駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 072-275-6767 |
FAX番号 | 072-275-6765 |
Eメール | - |
問合せ | https://hopegroup.jp/inquiry.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・企業実習・就職支援サービス ・受託業務の取り組みを通じて工賃収入を得ながら実務ノウハウを習得できる就労支援サービス ・オフィス系業務のための実務研修プログラム ・職場でのコミュニケーションに関する実務訓練 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人 社会資本研究所 |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり 交通費支給あり 工賃の支給あり(月1万円前後~) |
URL | https://hopegroup.jp |
らいく
2025-02-11
所在地 | 〒599-8242 大阪府堺市中区陶器北1689-4 北尾ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎(堺市内及び近隣地域) |
地図 | |
電話番号 | 072-289-1170 |
FAX番号 | - |
Eメール | akarui_117@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・100均商品 ・紙袋紐付け ・教材などの梱包 ・チラシポスティング ・畑 ・病院や介護施設共有部の清掃作業等 ・ゆうちょATM清掃業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人あかるいひ |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均10,572円(令和4年度実績) |
URL | - |
ジョブサポート風の彩
2025-02-11
所在地 | 〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5丁4-104 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄 金岡駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 072-246-9901 |
FAX番号 | 072-246-9902 |
Eメール | kazenoiro@sakaicosmos.net |
問合せ | https://www.sakaicosmos.net/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ・堺市役所内食堂「森のキッチン」の受託 ・大阪南部合同青果株式会社内での野菜の袋入れ作業 |
開所日・時間 | 就労移行支援: 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第1・3・5土曜(祝日は除く) 9:30~16:30(土曜は9:30~13:30) 就労継続支援B型:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第1・3・5土曜(祝日は除く) 9:00~16:00(土曜は9:00~14:30) |
利用可能地域 | 大阪府全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人コスモス |
協力医療機関 | みみはらファミリークリニック |
備考 | 送迎あり(就労移行支援のみ) 工賃:就労移行支援 時間額平均120円 工賃:就労継続支援B型 月額平均31,595円(平成29年度実績) |
URL | http://www.sakaicosmos.net/kazenoiro |