2月, 2025年
ワークステーションこうせん
2025-02-11
所在地 | 〒599-8276 大阪府堺市中区小阪385-4 |
---|---|
主な交通手段 | 南海バス「小阪」下車 南へ徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 072-370-1418 |
FAX番号 | 072-370-1428 |
Eメール | work-kousen@ares.eonet.ne.jp |
問合せ | https://eishin-fukushi.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:6名 |
作業内容 | 企業先での電子機器の解体や軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 堺市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 こうせん |
協力医療機関 | 片山土師診療所 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | http://eishin-fukushi.com |
ワークプラスはるかぜ
2025-02-11
所在地 | 〒590-0006 大阪府堺市堺区錦綾町3丁7-5 |
---|---|
主な交通手段 | 南海 浅香山駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 072-222-2733 |
FAX番号 | 072-222-2744 |
Eメール | info@workplus-haru.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援 養生シートの作成・テーブルの洗浄作業・データ入力 ■就労継続支援B型 箱折り・ラッピングや袋詰め作業・ベンチの補修作業・データ入力 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜 9:30~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 堺市・大阪市・高石市・和泉市・大阪狭山市 |
運営法人等 | 株式会社ワークプラス |
協力医療機関 | たつみクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均13,123円 工賃:就労継続支援B型 月額平均23,644円(令和4年度実績) |
URL | - |
グロウアップ
2025-02-11
所在地 | 〒599-8266 大阪府堺市中区毛穴町21-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR阪和線 鳳駅より徒歩約10分 |
地図 | |
電話番号 | 072-247-5445 |
FAX番号 | 072-247-5446 |
Eメール | grow-up.signal@triton.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援 授産品販売管理・PC打ち込み・接客応対 ■就労継続支援B型 木工・手芸品をはじめとした授産品生産 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 就労移行支援:9:00~16:00 隔週土曜 9:00~12:00 就労継続支援B型:10:00~15:00 隔週土曜 10:00~12:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 大阪市・堺市・和泉市・高石市・松原市・泉大津市・大阪狭山市・忠岡町 |
運営法人等 | 一般社団法人 シグナル |
協力医療機関 | 鳳かとうクリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均2,545円(令和4年度実績) |
URL | https://www.growup109.com |
あお空事業所
2025-02-11
所在地 | 〒590-0048 大阪府堺市堺区一条通11-25 ライズO.T.MBld.202号室 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 072-221-0567 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・内職・請負 ・自社製品製造 ・プログラマー ・システムエンジニア |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | - |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | - |
クロスジョブ鳳
2025-02-11
所在地 | 〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町1丁7-30 平兵衛ビル3階 |
---|---|
主な交通手段 | JR 鳳駅から徒歩3分 南海バス「鳳駅前」下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 072-247-4001 |
FAX番号 | 072-247-4002 |
Eメール | info@crossjob.or.jp |
問合せ | https://www.crossjob.or.jp/company/contact/7 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・全体朝礼 ・グループ朝礼 ・パソコン訓練(タッチタイピング、エクセル、ワード) ・軽作業(商品の入出荷、組立て、シール貼り等、立ち仕事で行う) ・学習(読み、書き、計算、印鑑押し、電話応対など) ・事務補助(書類のファイリング、テプラシール作成、コピー取り、来客対応、電話応対) ・事務所清掃(窓拭き、テーブル拭き、掃除機掛け、ゴミ捨て) ・大阪サンエー物流(株)堺営業所での施設外就労 ・ハローワークでの求職活動 ・グループワーク ・面談 ・職場実習 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 堺市・高石市・和泉市・泉大津市・泉佐野市・岸和田市・貝塚市・泉南市・阪南市・熊取町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人クロスジョブ |
協力医療機関 | なやクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均5,000円 |
URL | http://www.crossjob.or.jp/facility/12 |