2月, 2025年
ワークセンターホス
2025-02-11
所在地 | 〒590-0526 大阪府泉南市男里2丁目177-2 |
---|---|
主な交通手段 | 南海 樽井駅から徒歩20分・車で10分 |
地図 | |
電話番号 | 072-474-7430 |
FAX番号 | 072-477-6816 |
Eメール | workcenterhos-2@rinku.zaq.ne.jp |
問合せ | https://www.workcenter-hos.com/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:24名 |
作業内容 | ・軍手のセットアップ作業 ・携帯簡易トイレ袋の詰め作業 ・農作物の栽培・収穫と販売 ・田植え ・稲刈り・脱穀 ・味噌作り ・漬物作り ・手染め作業(スカーフ) ・花壇整備作業・除草作業 ・習字教室 ・筍掘り ・餅つき |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 HOS |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,658円(令和4年度実績) |
URL | https://www.workcenter-hos.com/activity |
ワーク・すずらん
2025-02-11
所在地 | 〒581-0822 大阪府八尾市高砂町1丁目75-18 |
---|---|
主な交通手段 | 若江岩田駅出口2から徒歩約25分 送迎 徒歩 自転車 |
地図 | |
電話番号 | 072-999-1153 |
FAX番号 | 072-999-1153 |
Eメール | wa-ku.suzuran-1153@herb.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・清掃活動 ・軽作業 ・自主商品販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:30 土曜 10:00~14:00 |
利用可能地域 | 八尾市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 八尾すずらん福祉会 |
協力医療機関 | 本吉診療所 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均20,860円(平成29年度実績) |
URL | https://work-suzuran.sakura.ne.jp |
いずみ通所センター
2025-02-11
所在地 | 〒592-0013 大阪府高石市取石5丁目10-35 |
---|---|
主な交通手段 | JR 北信太駅から徒歩6分 南海バス「北信太駅筋」下車 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 072-271-5588 |
FAX番号 | 072-273-0093 |
Eメール | izumi-tuusho@soleil.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | ■就労移行支援 粗供養品(お茶セット)の加工・工業部品の加工 ■就労継続支援B型 下請作業・施設外就労(清掃)・情報誌のポスティング・パン製造・おかき・バザー出店 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く) 9:00~16:30 |
利用可能地域 | 和泉市・高石市・泉大津市・岸和田市・堺市・忠岡町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 温友会 |
協力医療機関 | とうじょうクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均8,609円 工賃:就労継続支援B型 月額平均17,657円(令和4年度実績) |
URL | http://www.onyukai.sakura.ne.jp |
すまいるワークセンター
2025-02-11
所在地 | 〒577-0843 大阪府東大阪市荒川3丁目26-15 ロイヤル俊徳103 |
---|---|
主な交通手段 | JR・近鉄 俊徳道駅から徒歩3分 JR・近鉄 永和駅から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6785-5400 |
FAX番号 | 06-6727-7788 |
Eメール | info@smile-arc.com |
問合せ | https://cs362.xbit.jp/~w076221/contact.php |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | ・施設外作業(ねじ加工・100均の商品の制作) ・雑貨等の梱包、袋詰め ・ポスティング業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~17:00 |
利用可能地域 | 大阪市・八尾市・大阪市 |
運営法人等 | 株式会社アークサービス |
協力医療機関 | 医療法人 ミスミ診療所 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均80,823円(令和4年度実績) |
URL | http://www.smile-arc.com/jobtraining.php |
バイアスカンパニー
2025-02-11
所在地 | 〒569-0053 大阪府高槻市若松町7-5 栄ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR 高槻駅から枚方方面へ徒歩30分 阪急 高槻市駅から枚方方面へ徒歩25分 |
地図 | |
電話番号 | 072-676-3409 |
FAX番号 | 072-676-3409 |
Eメール | info@byus-co.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自主製品(布製品製作や編物製品製作と販売) ・販売(エプロン、トートバッグ、ランチバッグ、ポーチ、ガーゼハンカチやスタイなどのガーゼ製品、お手玉、小銭入れ、アクリルたわし) ・受託作業(チラシ折り組み配達、タオル折り、お守り、ケーブル、固定具、その他) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 高槻市・茨木市・吹田市・島本町 |
運営法人等 | 社会福祉法人そうふう会 |
協力医療機関 | 新阿武山病院 |
備考 | ※原則、高槻市在住者 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均6,955円(令和4年度実績) |
URL | http://byus-co.com/byus_company/work/ |